ブログ

Home > ブログ

ブログ

紫外線対策

2025年5月4日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

紫外線対策は1年中必要ですが、紫外線量が急に多くなるのは5月から。

敏感肌や、肌荒れしやすい肌タイプは紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)がおすすめ。

またSPF、PAの値は高いほど肌へ負担は大きく、必ずしもいいわけではありません、使うシーンに合わせて使い分けしたほうがよいでしょう。

ちなみに私はノンケミカル派で、日常使いのSPF値は30前後です。

友だち追加

あこがれのクイックターンがついに!

2025年5月1日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

飛び石連休のGWのまっただ中です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

水泳をはじめて10年あまりたちます。最初の3年はコーチについて自由形やその他泳ぎを習い、その後は健康維持のために週に2-3回、多い時は4-5回泳ぐようにしていますが、

タッチターンしかできず😭

いつかクイックターンができたら!私の遠い遠い目標でした。

数年前からかつてのコーチのYouTube解説を見ながらクイックターンの自主練はしているものの、なかなかうまくいかず。

だめだーって練習をやめたり、諦めきれずに再開したりの繰り返しでした。

今年こそは!

年明けからふたたび練習スタート。何十回、何百回の練習をかさね、ついにクイックターンができるようになりました!

まだかっこいいターンはできないし、壁との距離感がつかめなくて近すぎたり遠かったり、失敗のほうが多いけれども、いちおうクイックターンで100m泳げるようになりました👏

あこがれのクイックターンの第一歩が踏み出せて、長年の目標が叶ったように思えてとっても嬉しい😄

慣れるまでまだまだ練習を重ねなくては。がんばろう、わたし💪

友だち追加

1日8000歩を日課に

2025年4月22日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

1日8000歩のウォーキングを日課にしています。

去年4月脚の骨折以来、リハビリを経て普通に歩けるようになると、脚の筋肉をつけるために毎日8000歩を歩くよう整形外科の医師に言われました。

痛みが徐々になくなり普通に歩けるようになったのは9月ごろだったので、それからですかね、日課にしているのは。

高原骨折という骨折なので膝の機能の回復には時間がかかる。歩くのが膝には一番の筋トレとのこと。

膝関節の機能は約95%くらい回復したのだと自覚しています。残りの5%は欲を言えば正座をもう少し長く座れるようになるといいなあと。

友だち追加

㊗️東京大学を現役合格

2025年4月13日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

大学の先輩で学生時代はお世話になり、いまも連絡を取り合ったり、たまに食事に誘ってもらったりしている方がいますが、その方のお嬢さんが今年東京大学理科二類に現役合格しました。

おめでとうございます🎊🎊

入学式の写真とともに合格の一報を聞いたときは自分のことのように嬉しかったです👏👏

先輩は仙台にお住いで、去年秋に仙台に遊びに行って会ったときに、お嬢さんが高校3年生で受験勉強まっただ中だと聞きました。志望校も聞かせてもらったので、大変優秀なお嬢さんと感心しました。

4月に入り各地で合格発表や入学式が行われる記事やニュースに触れるたびに先輩のお嬢さんどうなったのかなーと、ずっと気になっていましたが、こちらからは聞けないので朗報を待っていたところでした。

いやー、もうほんとに素晴らしいの一言です。先輩はもちろんでしょうが、私もお嬢さんの将来が楽しみです☺️

友だち追加

あれから3年

2025年4月11日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

あれから3年。コロナまっただ中の2022年4月11日に訪れた造幣局さいたま支局のさくらのさんぽ道。26種類107本のさくら並木はちょうど今が見頃でしょう。

友だち追加

仙骨を温めるメリット

2025年4月6日

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。

アロマボディトリートメントで使用する仙骨を温めるホットストーン。

ホットストーンを仙骨にあてて温めると血行が良くなり、腰痛や生理痛の緩和、冷えの改善、筋肉の緊張とコリがほぐれやすいなどの効果が期待できます。

当サロンではボディトリートメントをご予約されたお客さまにはもれなくホットストーンで仙骨を温めるようにしています。

身体がポカポカして疲れがとれやすく寝付きがよくなったと、嬉しいご感想をお寄せいただきます。

ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

友だち追加
ご予約・お問い合わせ