紫外線対策 2025.5.4 1年中必要ですが、紫外線量が急に多くなるのは5月から。 敏感肌や、肌荒れしやすい肌タイプは紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)がおすすめ。 またSPF、PAの値は高いほど肌へ負担は大きく、必ずしもいいわけではありません、使うシー...more
あこがれのクイックターンがついに! 2025.5.1 のまっただ中です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 水泳をはじめて10年あまりたちます。最初の3年はコーチについて自由形やその他泳ぎを習い、その後は健康維持のために週に2-3回、多い時は4-5回泳ぐようにしていますが、 タッチター...more
1日8000歩を日課に 2025.4.22 ーキングを日課にしています。 去年4月脚の骨折以来、リハビリを経て普通に歩けるようになると、脚の筋肉をつけるために毎日8000歩を歩くよう整形外科の医師に言われました。 痛みが徐々になくなり普通に歩けるようになったのは9月ごろだったので...more
㊗️東京大学を現役合格 2025.4.13 はお世話になり、いまも連絡を取り合ったり、たまに食事に誘ってもらったりしている方がいますが、その方のお嬢さんが今年東京大学理科二類に現役合格しました。 おめでとうございます🎊🎊 入学式の写真とともに合格の一報を聞いたときは自分のことのよう...more