ブログ

Home > ブログ > 雨の日の金木犀甘〜い香りが

ブログ

雨の日の金木犀甘〜い香りが

2025年10月22日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

冷たい雨の一日。急に寒くなってきましたね。先週まで半袖で過ごせたのがウソみたい…急いで冬支度をしないと着るものに困ってしまう。

私事ですが、肩の高さが違うのがちょっとした身体の悩みの一つです。一番わかりやすいのは、リュックを背負うときに右肩の紐がよく落ちてくるのでしょっちゅう紐を直したくなる。

そんなことで、今日たまたま近所でやっている身体悩みの原因測定イベントに行ってきました。

姿勢や歩き方、前屈など動きを写真撮影し、理学療法士監修のAIで動きのクセや歪みの原因をチェックしてもらい、自分に合ったストレッチメニューを教えてくれるイベントです。

身体の歪みや痛みの原因は大きく分けて背骨からと、股関節からとのこと。私の場合は、背骨の固さが原因と言われました。

これは意外でした。

普段からストレッチやピラティスをやっていて、よくピラティスの先生から、身体が柔らかいと言われるし自分もそう思っていたので意外でした。

しかし客観的に見て、測定した写真を見るかぎり、私の姿勢は耳・肩・骨盤・膝・くるぶしの5点が一直線上に並ぶ姿勢ではなく、骨盤あたりから前傾し、反り腰になっているのがみてとれます。

背骨の固さが歪みの原因とわかったのは収穫でした!背骨のストレッチも教えてもらったので日々のストレッチに足して続けてみようと思います。

雨の日には香りがより強く漂う金木犀。

花は白や淡い黄色で香りも控えめな銀木犀もあるらしいが、まだ出会ったことはない…

友だち追加
ご予約・お問い合わせ