ブログ
Home > ブログ
6月15日(月)より営業再開いたします。
2020年5月26日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
本日5月26日より、新型ウイルスの自粛宣言が解除されました。
これを受けまして、サロン・ド・ミュゲは
6月15日(月)から、営業再開をさせていただきます。
営業再開にあたり、感染拡大の防止を徹底するために、
後日、お客様への注意喚起と、サロン側の対策を
ご案内いたします。
【6月15日からの営業再開について】
スペイン留学中の息子が6月1日(月)に夏休みのため
帰国いたします。厚労省の規定通り空港にて
PCR検査を受け、検査結果を含め自宅隔離と外出自粛
をしなければいけません。
感染地域からの帰国と、私は濃厚接触者であるため
息子の帰国翌日から目安とする14日間を、行動自粛と
させていただきます。
サロン再開を楽しみにされておられるお客様には
ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解くださいますよう
よろしくお願いします。
お読みくださいましてありがとうございました。
旦那をとおして再認識しました
2020年5月25日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
今日にも自粛宣言の解除、と
報道がされました。
長かったですね!
解除されても、感染対策は常日頃やっておかねば、といつも思います。
感染対策といえば、うちの旦那をとおして再認識したことが。
マスク、手洗い、うがい。
旦那は、コロナが流行る前までしょっちゅう風邪を引いていました。
体調崩して寝込んだり、お仕事休んだり。
よく風邪引くな~と、体が弱ったかな?、免疫が低いからかな?
ところが、コロナが流行りだしたころからは、体調を崩すどころか、熱も出さない、元気にしています。
いままでのうがい、手洗いは、なんだったんだろうかと、首をかしげたくなります。
本人も意識して手洗いうがいを丁寧にやっているそう。
清潔にしなくては、と思っても、やり方が旦那のように(いい加減?怒られちゃう)だと、風邪を引いたり、コロナのような怖いウイルスも移されたりするのだと
日頃のうがい手洗いの重要性を、再認識しました。

視線の先には心のゆとりでしょうか
2020年5月24日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
春先から初夏へ、そしてしばらくすると梅雨の季節が。
自然の移り変わりを、お天気も含め、今年ほど無頓着にしていたことはありませんでした。
そう、ならざるを得なかったです。
ただ、このところにきて、視線の先に広がる風景の変化を感じとる、心のゆとりができました。



街のあちこちに植えてあるあじさいが、つぼみをたくさんつけたものから、ピンクや紫色に色づいたものまで、なるほど~、もうあじさいの季節なんだねと。
花や草、小鳥たちの鳴き声に、五感で味わる心のゆとりは、
少しずつ戻ってくるのかなー、
そう願いたい。
自分とむきあっているとこんなことも
2020年5月22日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
この長い緊急事態宣言のあいだに、自分と向き合う時間も、たくさんありましたね。
私は健康維持のために、毎日歩くようにしています。
一日一万歩はこえるので、かなり運動しているつもり。
そして、からだのメンテナンスも時々しています。
以前から肩の左右の高さが違うこと、これはずっと気になっていました。
この際だから、セルフで治せるかな?と、YouTuberを探して見たらありました!

私は写真のとおり、右肩が下がり気味、左の首の付け根がつまり気味。
典型的な左右の高さの違いです(笑)
YouTuberは解説も分かりやすく、なるほどと納得!
さがっているほうの筋肉が縮んでいるらしい。だから伸ばすのが大事とのこと。
ストレッチは簡単でやり易い。
これなら毎日できそう。。。
と思って、ストレッチがんばっています。
鏡をみて、ストレッチの成果をチェックするのも楽しいです。
写真でみると少し改善されたような気もして、やりがいを感じています。
このストレッチはしばらく続きそうです。
少しずつ前をみて
2020年5月20日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
街のあちらこちらでは、社会活動が動きずつ、活気が戻る気配が感じられるようになりました。
公園にも、ちょっと前に比べ人が減ったようにも見受けます。
新しい生活様式…
それぞれが模索しながら一歩ずつ前に進もうとしています。
私のサロンも、感染対策に必要な、サロン備品が宅配で送られてきました。

エステティック業界のガイドラインに沿って、
自分のサロンに必要な感染対策のグッズです。
使い捨ての紙シーツや、スリッパ、施術後にお客様が使う個包装の綿棒、入室やおトイレ後の消毒スプレーなど。
お肌に触れるスポンジや、吸引用のガラス管の殺菌消毒は、いままでも使用前、使用後丁寧に洗い消毒しておりますので、その手順で大丈夫、とガイドラインで確認が取れました。
急がずゆっくり前をみて進んでいきたい。
エステティック業界のガイドライン
2020年5月18日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
内閣府より、エステティック業界のガイドラインが発表されましたね。
こと細かく感染防止と、店舗の対応がしめされましたので、
参考になります。
サロンの実態に照らして、感染リスクをできるだけ減らす努力が必要であることは、いうまでもありません。


