ブログ
Home > ブログ
美白とアンチエイジングの効果は高い裏に
2018年11月16日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
シミのもとや、人の老化の原因は紫外線です。
肌への紫外線の侵入をカットしようと、室内にいるときも日焼け止めはもちろん、外出するときは完全防御に違い格好で、ここ10年間を過ごしてきました。
結果シミはあまりできてなくて、美白効果は得られたなと思います。
アンチエイジング効果については自分で言うのはおこがましいが、若く見られます(笑)。
ところが、紫外線をカットしすぎた結果、骨粗しょう症になってしまったのが笑えない状況です。
ある意味、美白対策はここ10年あまり間違ってない、ということが証明されたのです。つまり、これくらいきちんと美白対策をとると、これから先もシミはもちろん、アンチエイジングも期待ができそう。
しかし、
二兎を追う者は一兎をも得ず、です。
美白とアンチエイジング、そして丈夫な骨も手に入れようとするとそう簡単には行かない気がします。
骨は大事、しかし美白とアンチエイジングも大事。
紫外線を浴びる浴びない真逆の事柄をなんとかうまくやりくりしたい、いまは試行錯誤の時期です。

やっぱりエステはいい^-^
2018年11月15日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
昨日は地元浦和にオープン間もない大手エステサロンの系列店でエステを受けてきました。
肌のカウンセリングの時、部屋に案内されて最初に顔をさわられた時、エステを受ける時、終了後のアフターカウンセリング。。。
一つ一つは、普段私がお客さんにして差し上げることです。
しかし、
お客さんの立場になると、そのすべてが新鮮でこれから行うであろうできごとが楽しみでわくわくします。
最初にお顔をさわられるときは緊張するんだとか、施術者の動きが止まっていると気になるとか、空間の一つ一つの動きが気になることが、立場が違うと感じかたもこんなに違う、当たり前ですが。
大手エステサロンの系列店だけあってお客さんの案内や施術の流れ、お見送りはマニュアル化されてとてもスムーズ。
トリートメントは力加減がほどよく、肌への密着もしっかりされていて気持ちよく受けられました。フェイスラインが引き締まり、目元もバッチリ。
このまま会計を済ませて気持ちよく帰れると思ったら、そこはやはり大手エステサロンの宿命かもしれませんが入会の勧誘が。。。
分からなくもなく、理解はできますがせっかくの癒された気分が失せてしまうのは否めません、残念ながら。
エステは予約をいれたその日から楽しみながらその日が来るのを待っているので最後の最後までいい気分で締め括りたいと思うのが普通ではないかなぁ、エステサロンを営むものとしていろいろ考えさせられます。
でもエステはやはり好き!です。
キレイになった肌を、何度も鏡を見て効果を実感しました。

サロン部屋のエアコンが突然故障
2018年11月12日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
サロン部屋のエアコンがなんの前触れもなく突然故障してしまいました。
慌てました!!
昨日の夜にも普通に使っていたのに
今日午前中のお客さんをお迎えするため部屋を暖めようとリモコンボタンを押すとダメでした、運転をしないのです。
取説を片手に電源を入れ直して見たりタテバネをつけ直して見たのですが、動きません。
この季節の午前中は部屋がひんやりというか、肌寒い。お客さんが風邪でも引いてしまったらと思うと焦りと冷や汗が。
気が動転してガラスコップまで割ってしまうほどの慌てぶりです。
とにかく部屋を暖めなきゃと、
風呂場やお手洗いに使うヒーターを取り出して室温をあげました。
幸い部屋は徐々に温かくなり、加湿器の湿気も役に立ち、トリートメントは支障なく無事終了。お客さんにもトリートメント効果にご満足いただけてよかったです。ホットしました。
それにしても、当たり前のように使っていた家電がある日突然動かなくなると困ります。
早速、明日修理の担当者がやってきます。十数年使い続けているエアコン、もしかしたら寿命かもしれません。
必要なら買い換えもありで、お客さんに迷惑がかかることだけは避けたいです。
年末年始の営業のご案内
2018年11月10日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
年の瀬にはもう少し先ではありますが
年末年始の営業のご案内の時期が、こんなに早くやって来るとは、、一年一年時のたつのが早く感じることは、加齢のせいでしょうか。
年内は12月28日(金)が最終営業日で、
年明けの仕事初めは1月7日(月)からです。
ご予約カレンダーに空き状況を随時更新しております。ご予約の希望日選びにご利用ください。
年末年始はご予約がこみあいます。
エステをご予定されるかたはどうぞお早めにお願いします。
新しい精油との出会いと楽しみかた
2018年11月9日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
香りの女王と呼ばれるジャスミンと、定番中の定番ラベンダー、そしてブレンドされたバランス、この3種類の精油を購入しました。

ジャスミンの香りをこよなく愛するお客様がおられて、疲れた身体を癒し、女子力をあげるときの定番としてよくブレンドしてボディトリートメントをして差し上げます。
今回購入したジャスミンは、以前のと比べるとより、香りに深みがありうっとり優雅な気分に満たされハッピーに。
お客様のお喜びのお顔が目に浮かびます。
50mlの大瓶に入っているのはフランス産の真正ラベンダー。優しく包みこんでくれる落ち着いた香りで、どのシーンにも迷いなく使えて、みんなに愛される精油の代表格。
サロンの芳香やお客様用のフェイスタオルの香りつけに購入しました。
バランスは購入の特典としていただいたラッキーアイテム。オレンジスイート、ゼラニウム、真正ラベンダー、ブックスブルース、シダーウッドがブレンドされて香りで、心と身体がリセットされる働く女性にオススメの精油です。
トリートメント前のフットバスに数滴入れて香りを楽しんでいただけたらと思います。
美肌に潔癖はいらない
2018年11月8日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
通っているスポーツジムである日、
顔見知りでよく声をかけられる方に、
顔が乾燥してくすんでいる、どうしたらいいのかしら?
と問いかけられました。
以前に何度か私の肌をほめてくれたことがあって実はプロのエステティシャンと言ったことがあって、それで質問されたことと思います。
話を聞くと、乾燥の原因はすぐにわかりました。
この方の乾燥は典型的な洗いすぎによる乾燥とくすみです。
1日の洗顔回数は少なくとも3回以上で毎回石鹸を使って洗っているとのこと。
どうしてそんなに必要なのかと、伺うと
朝晩は洗うし、外出先から帰ってくると顔にホコリがつくから、それは不潔なので洗顔すると。
ジムで汗を流したあとはお風呂に入って身体を清潔にするのは理解できるが、帰宅して洗濯物回して、ねる前にもう一度洗顔するんだとか。
もう明らかに洗いすぎです。
当のご本人にしてみればそれが当たり前で、普通の感覚らしい。つまり顔を清潔にしている感覚のようです。
洗いすぎとこすりすぎで、お肌はくすんでもいます。
原因と改善策を話してあげると最初は当惑した不安の顔色でしたが、やってみます!とやや気持ちの変化を感じられてよかったのかなと、今は思います。
洗いすぎによって、肌本来に備えられた天然の潤いが失ったことが一番の原因です。
清潔に保つことは必要でも、必要以上に洗うことは肌にとってはデメリットのほうがはるかに多い、ということをお伝えしたかったです。