ブログ

Home > ブログ

ブログ

90目前の可愛いご婦人

2018年10月28日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
骨密度の血液検査の結果を知るため、昨日近くの整形外科に行きました。
 
 
名前を呼ばれるまで椅子に座って待っていると、レントゲン室から出てきた一人のご高齢の女性が私の隣の空いている席に腰を下ろしながら、
 
ずいぶん混んでいますね、と話しかけてくれました。
 
そうですね、と私も目を見ながら軽く返事をすると
 
お嬢さんはどこが悪いですか?と聞かれ
骨密度の検査結果を聞きにきました。
 
 
そんなこんなで話し込んでいるうちに
ご婦人がもうすぐ90才になることを聞かされ驚きました。
 
思わず健康の秘訣は何ですか?と聞いてみると
毎日お住まいの近くの公園を散歩するのが日課だとか。
 
それこそ骨粗鬆症になったことがないんだとか。毎日食べたものをメモにして足りてないものがあったら食べるようにしているそうです。
 
歯の検査も半年に一度受けているので昨日も行ってきましたよ、とにこっと笑いながら。
 
お肌もキレイでした。90才には見えなかったです。すると
 
シワだらけでね~と、ご婦人が察して言っていたので
大丈夫ですよ、シワは愛嬌ですから、と言ってあげたらニコニコ笑っていました。
 
 
病院のお世話もあんまりならず、薬にも頼らないごく普通の日常生活のなかで健康第一に、楽しく暮らしているとのことでした。
 
 
名前を呼ばれたので失礼して診察に入りそのまま会計へと流れるなか、しばらくご婦人のことが頭に残り、今日もまた目に浮かんできたのでブログに書いてみました。
 
 

アロマのイメージのウラには

2018年10月26日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
アロマは、どんなイメージをお持ちですか。
 
 
香りに癒されるとか、
リラックスできるとか、
リフレッシュするとか。
 
おおよそいいイメージを持っているのではないでしょうか。
 
私も以前はそうでした。
 
しかしアロマの香りを長年嗅いでいるうちに、特定の香りが脳を刺激し最初は匂いがキツイと感じていたのが、徐々に頭が痛くなるように。
 
 
 
花粉症のバケツ原理と同じだと思います。
 
かぎ続けて一定の許容範囲を越すと身体が拒絶反応を示し私の場合は頭痛、目が痛くなる、食欲減退などが起こりました。
ちなみに身体がNO と拒絶しているのはレモングラスです。
 
爽やかなレモンの香りが人気でさまざまなアロマのシーンに使われるレモングラス。
 
私も爽やかな香りに惚れて使い続けていただけに残念です。アロマ、いいことばかりじゃあありません。使うときは慎重に。
 
 

肌色をキレイに整えてくれるフェイスパウダー

2018年10月25日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
 
私も使っていて、サロンのお客様にトリートメント後の最後の仕上げにも使わせていただいているフェイスパウダー。
 
 
スノービューティー
https://www.shiseido.co.jp/sb/sp/about/
 
 

 

 
 
つけ感が軽く、まるで薄くて軽いシルクが顔にふんわりのっている感触で、肌色をキレイになじませてくれます。
 
 
朝のメイクの仕上げに、夜のスキンケアの仕上げに使っています。優しい香りにも癒されて好きなアイテムのひとつ。
 
メイクの仕上げに使うとテカりを押さえてくれて、夜のスキンケアの仕上げに使うとシールオイルが薄い膜になって水分の蒸発を防ぎ乾燥から肌を守ってくれます。
 
 
毎年9月に予約販売されるらしく、お店によっては店頭販売しているかもしれません。
 
こ興味のあるかたはお近くの薬局、デパートの資生堂売り場にお問い合わせください。

秋の保湿ケアにおすすめのアイテム

2018年10月24日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
季節の変わり目はお肌にも何らかの変化をもたらします。
湿度が低下する秋に、お肌が乾燥する方も増えるのではないでしょうか。
 
以前ブログ記事に書かせていただきましたが、私のオールインワン化粧品に対する使用感、満足感がアップしたことによって積極的に使用するようにしています。
 
最近使い始めたのが、モチュレ アスタリノ(https://moture.jp/asutareno.html)というオールインワン美容クリームです。
 

 

 
ジェル状で見た目はみずみずしいが、手にとった感触はこってりしていて、顔につけると隅々まで膜をつくってくれるように、しっとり潤いチャージが長続きします。
 
小じわや乾燥じわ、できはじめの法令線に潤いを与え続けるので保湿のカバー力がすごい!
 
しかも年齢肌に嬉しいことがもうひとつあります!強い抗酸化効果があるアスタキサンチンが配合されています。
抗酸化効果とは、老化防止効果です。
アンチエイジングケアにも役立つアイテムといいます。
 
しかもしかも、コスパがすごい!
120gmで、定価3000円!
アマゾンで買うとさらに安く買えます。
 
保湿をしたい、シワたるみも予防したい方にはおすすめの秋冬化粧アイテムです。

髪の毛にボリュームアップ感^_^

2018年10月23日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
髪の毛が細い、ボリュームがない、
頭頂部の薄毛が悩みで育毛剤をせっせと使って、2年近くなってきました。
 
 
増えてきたかな?
自分では半信半疑ですが、かといって育毛を止める勇気はなく。。。そんな時に美容師さんから嬉しい一言が、髪の毛のボリューム出てきましたね!と、ほめてもらいました。
 
 
育毛剤によって育ってきた一本一本の髪の毛が愛しい(笑)です。努力は報われるのだと、あらためて自分の努力に感謝です。
 
 

毛穴と年齢肌

2018年10月22日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。

 
 
毛穴は年齢と関係なく、若い人も大人の女子も気にするバーツです。
 
本来なら丸い形の毛穴は、強いスキンケアによるダメージや毛穴につまる角栓、黒ずみなどで徐々に広がって目だつようになってきます。
 
 
若いうちはハリと弾力で丸い形を維持できますが、年を重ねると真皮のなかのコラーゲンやエラスチンの不足でだんだんと雫(しずく)形に変わってきてより目だつようになります。
 
 
角栓や黒ずみのケアはもちろん大切ですが、皮脂分泌が減ってきた年齢肌にとって、角栓や黒ずみの心配はさほど要らないのでは、と思います。
 
 
その一方で、シワやたるみの予防をしっかり対策たてることの方が肝心なのでは。
 
 
 
肌を乾燥させない、乾燥じわをつくらせない、日焼け止めを塗って紫外線から肌を守るなどで、たるみによる毛穴の下がりを予防することの方が重要なのでは、
自分の毛穴の形を見るたびにそう思います。
 
 

10月21日、昭和公園のコスモス
ご予約・お問い合わせ