ブログ
使用済みのハーブボール
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
今日も澄みわたった晴天のもと、
使用済みのハーブボールを
ほどいて乾かしています。

お客さまとのお話しの中で
2回しか使わないで捨てるなんてもったいないです!
湯船に浮かせるとか、足湯にいれて使うとか、ありそうですけどね…とアイディアをいただきました。
確かにそうだ!
使いみちは後に考えることとして、
濡れたままの状態ではよくないので
とりあえずほどいて乾かしてから。

さて、何に使おうかな…?
ツボの話し
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
久しぶりに本降りの雨一日に。
今日は鍼灸師の先生によるツボのレクチャーを受けてきました。
ツボに関しては佐伯チズの美肌塾でも習いましたが、
当時はまだエステティシャンの経験がない時でもあり、ツボといわれてもなんとなくぼんやり感しかなく、探し方や位置についても、振り返れな曖昧でした。
十数年たったいま、ふたたびツボを勉強をすると、ものすごくわかりやすくて、なるほど〜と、普段の施術の時もツボを意識して押していることに、自分でいうのもなんだがちゃんとやってると思いました。
佐伯式フェイシャルデコルテトリートメントは、多くのツボとリンパを刺激する構成になっています。
レクチャーを通して特に勉強になったのは、お客様のお肌や体調に合わせて、ツボの組み合わせを臨機応変に使いわける、ということ。
施術の幅が少し広がった気がする、と同時にお客様にも今以上の変化を感じていただくことを期待したいです。

共通の趣味をもつお客さま
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんばんは。
共通の趣味をもつお客さまが
いつもご来店くださいます。
ほんとうにありがたいです。
水泳やフラダンス、サッカー観戦など、
お客さまのお話しを伺うなか、
びっくりするほどたくさんの共通の趣味を持っておられることに驚きました。
おしゃべり、それも趣味に関するおしゃべりは楽しく、いつも大盛りあがりです。
お顔とボディをリセットするエステの癒やしはもちろんのこと、おしゃべりして楽しいひとときを過ごすことで心身リフレッシュされてお帰りになります。
貴重なひと時をご一緒させていただき感謝いたします。
いつもありがとうございます。

今日は立冬
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
今日11月7日日曜日は立冬。
こよみの上では冬のはじまりです。
が、気温が20度前後あるのに
立冬?はピンときませんね。
年の瀬は日に日にさしせまって来ていて今年も残り少なくなりつつあります。
冬支度、もだけど
大掃除もあるから
忙しくなりそう。
掃除は普段から少しずつやっておけばよかったのに…
この時ばかりは思うが
時間が経つと忘れる、
毎年こうして忘れては思い出すの
繰り返しです。
まぁ、そういうことにしておきましょうよ(笑)

フェイシャルとボディの力加減
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
サロン·ド·ミュゲでは
フェイシャルエステとボディトリートメントの施術をさせていただいています。
この仕事を始めたころは力のコントロールが上手くいかず
フェイシャルエステの時も手に力が入っていたのだと、今振り返って思うとそうでした。
年月がたち、経験をつんで、
力をコントロール感覚が身につき、
フェイシャルエステの時は柔らかく優しい丁寧なタッチで、
ボディの時は優しさとダイナミックさに強弱を入れたトリートメントに。
ただ優しいだけでもなく、
ひたすら力まかせではない
繊細な力加減が求められるフェイシャルエステとボディトリートメント。

経験と感覚、そして時代にあった新しい技術と知識、
これらを上手に融合させることが施術者の腕を磨き上げるコツだと思います。
今日のボディはハーブボールでポカポカに
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
今日はフルボディのアロマトリートメントです。
トリートメントに入る前に、しっかり温めた
ハーブボールで頭から足のつま先までジワッとポカポカに芯まで温めてからトリートメントへ✨✨
新しく出したハーブボールを濡らすとハーブが染み出た水がこんな色に😱


