ブログ
ベッドリネンを一新♡コロナ終息を見越して

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
梅雨終盤には大雨が、集中的に降るとのことですが、なんだかこれも今年はじめて聞いたような気がします。
へえ、そうなんだ、知らなかった、では済まされない昨今の大雨と被害状況。
自分でできる命を守る行動…
さて、なかなか先が見えないコロナとの戦いですが
気が早い私は、コロナ終息を見越して動き出しました。
ベッドリネンを一新することにしました。
これまでは癒やしと落ち着きを重視した、モカやブラウンをベッドメイキングに使ってきました。
室内照明との照らし合わせを考えると確かに、落ち着くし、リラックス効果もあるのでは?!と。
フェイシャルエステ専用だと、オイルがタオルに吸われることはそんなにないですが、アロマボディトリートメントもさせていただくので、どうしてもオイルがタオルに付着して、洗っても洗い切れてない気がします。
来年サロン開業12周年を迎えるにあたり、勝手にコロナも終息するだろうと見こんで、4代目のタオルケットとシーツを明るい色あいに一新することにしました。
サロンの雰囲気がガラッと変わると思います。
みなさん楽しみになさってくださいね。

七夕に願いをこめて

旅行にでかけますように、美味しいもの食べにいけますように
今年も七夕🎋がやってきました。
どんなときも季節は、おなじ時期におなじ場所にいる。
人間も本来なら四季のある生活を楽しみながら七夕を迎えるはずですが、去年につづき今年もスルーしそうに。
早く平穏な日常がもどれますように
役目を終えつつある

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
雨シーズで傘の出番が多い中
大事に使っていた傘が雨漏れする事態に。
それもそのはず。
あれこれ15年以上は使っているかな。
見た目も骨組みもまったく問題がなさそうなお気に入りの傘。

美容を損ねるオトガイ筋のハリ

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
梅雨のしとしと雨とは感じが違うこのごろの梅雨。きょうはひと休みだろうか。
オトガイ筋のはり(発達)は無意識のうちにつくっています。
オトガイ筋は下唇とあごの間にある、口を閉じたり、下の歯を動かしたりするときに使う筋肉。
このオトガイ筋の特徴は、無意識につくってしまう。ようは、クセですね。
エステのトリートメント中で、リラックスされているときもオトガイ筋に力が入っているのをよく、目にします。
無意識につくるといっても、意識をすればそこから改善につながりますから、まずは意識すること。
次に、できてしまった筋肉のハリ感は、ほぐしましょう。
親指の腹をオトガイ筋にあてて、くるくる内回り、外回りを5回ずつやさしくほぐすようにする。
これであなたのお悩みはひとつ減るかもしれません。取り入れてみましょう。
フラノートを手作りしてみたら

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
かねてからフラダンスやってますよっと、ことあるごとにアピールしてきましたが、
このたびフラノートを手作りしてみました。
世の中にはフラノートらしきものが通販やテンプレートなど、あふれている、という事実を知りました。
ならつくることだってできる、はず。
会社員を辞めてからエクセルを使うことはめっきり減りましたが、記憶をたどりながらなんとかそれらしいノートが完成!
急にフラノートはなぜ?
自分で振りを書くと覚えるのも早く、もっと練習に集中できるから、今度レッスンのときに書き方をやりましょう、とおっしゃる先生。
確かにそうかもしれないが、
私絵がすごく苦手で、ほんとうに自信がない!
まあ、せっかくなんだから、レッスン中やるわけだし、できないからって私だけ別メニューなのも嫌だし。
先のことは誰にも分からない。
フラの絵がきっかけで、絵が好きになり上手になることだってありえるかも。ないない笑
手作りフラノート。
○は頭部をイメージし、目線や腕、ハンドなどが頭部を中心に書けるというのがノートの基本。
先生のテキストにはそうなってるから笑。
どんなノートになるのだろう、楽しみだ。
届いたばかりのルリマツリ

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
お世話になっている表参道のサロンの前に、大きなルリマツリが涼しげな青い花をたくさん咲かせ、行き交う人々が足をとめて眺めたり写真におさめたりしています。

開花期が長く、暑さにも強い、初心者にも育てやすい南アフリカ原産のルリマツリ。
名前がお洒落で、一度聞くと忘れることなく勝手に親近感がわく。
初心者にも育てやすいことばに飛びつき、通販でも買えるか調べると、私が知らなかっただけで、それほど珍しい花でもないみたい。
で、メルカリで買って待つこと3日。苗よりひと回り大きいルリマツリがけさほど届きました。
(メルカリで植物を買うとは思わなかったが…)

涼しげなブルーの花が咲いている。よおこそわが家へ、成長が楽しみです。大きくなあれ!