ブログ

Home > ブログ

ブログ

ようやく梅雨があけました

2020年8月1日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
8月になりました。
蝉の声がより強く耳にするようになり、待ちに待った梅雨がようやく明けて、
さあ、夏本番がやってきました。
 
朝からの晴天は、いつぶりだろうか…。
 
家中の窓を全開にして、湿り気のない晴れた空気をおもいっきり充填します。
 
枯れずに耐えたいたにちにちそうも、花びらを大きく広げて太陽を浴びている。
 
 
海だ!山だ!と、
例年だとうれしくてたまらない夏の到来を、コロナの影響で、今年はおとなしくしなくてはいけませんね。
 
夏本番を迎えるにあたって、紫外線対策もしっかりとやりましょう。
 
サロン・ド・ミュゲは、感染症対策をしっかりとりつつ、皆さまのお越しを心からお待ちもうしあげます。

ついに解約してしまった

2020年7月29日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
 
梅雨明け待たずしてみんみん蝉の鳴き声が聞こえてきます。
 
人もセミも、植物も梅雨明けがまだかまだか、と。
 
このコロナの影響で、20年あまり通っていたスポーツジムを、ついに退会してしまいました。
 
特例休会扱いが、今月いっぱいで終わり、8月からは自動的に通常の会員に戻される、
 
ということになっているので、そうならば退会するしかなくて。
 
エステの仕事柄、不特定多数の人たちとは接触を避けるようにしています。
 
好きな水泳やヨガ、マシンを使う簡単な筋トレができないのはとても残念だが、しばらくの我慢です。
 
コロナが落ち着いていままでのような日常が戻ってきたら、そのときにまた入会すればいいだけの話しだ。
 
体重管理には、気をつけよう。
 

スキンケアに正解があるのだろか

2020年7月26日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
 
少し前の話しで、今は変わっているかもしれないが、
百貨店で化粧品を買ったときに、店員さんに自宅でのスキンケアを聞かせてほしいといわれ、朝と夜のスキンケアの流れを話したら、
あ、それはあまりよくないですねーっと、否定された経験がある。
(ソフトな言い方でも全否定されたような気持ちになってしまった、当時は)。
 
その経験が、エステサロンを営むなかで、お客さんとの接し方やスキンケアのアドバイスのなかに、色濃くいかされている。
 
お客さまのスキンケア方法をうかがうと、間違いや、やりすぎなど否定する要素はあまりない。
 
みなさんお肌のことを思ってそのとき時のベストを尽くしていると思う。
 
また、スキンケアには正解がないようにも思う。
 
なぜなら、肌は季節や体調、生活習慣、ストレスなどの影響を受けやすく、変化するからだ。
 
お客さんが訴えいるお肌の悩みは、トリートメントを通してその悩みは間違いではなく、ちゃんとお肌のことをご存知でいらっしゃる…ことも伝わってくる。
 
ただひとつだけいえるのは、日焼け止めクリームは365日塗らないと、よくない。
 
自分の肌は自分が一番わかる。お肌カウンセリングは、その延長線でプラスマイナスをしてさしあげる、このことではないかな。
 
 



無惨な姿に

2020年7月20日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
貴重な梅雨晴れですね。
本来の暑さが戻ったって感じですね。
 
長雨で日照不足なせいか、ミニトマトが無惨な姿に成りはててしまいました。
 
 
もうこうなってしまったら、
救済不能でしょうか。
 
梅雨入りして以来、トマトの木はほとんどお日さまを浴びていない。
 
 
さいわい、梅雨入り前に大きくキレイな緑色に成長したグリーントマトは、数日のうちに真っ赤なミニトマトに姿を変え、味覚を楽しませてくれた。
 
いつも食べているトマトなのに、いつものよりずっとおいしく感じました。
 
長雨で日照不足はきっと、農家さんにとってもたいへんな影響がでるのでは、心配になってくる。
 
長雨や洪水、日照不足、コロナ…
自然を相手にして生きる人間は、自然との共存をもう一度考えなおす必要が迫っている、ミニトマトの姿にしょんぼりした今日この頃です。

階段

2020年7月17日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
 
そろそろ梅雨明けが待たれる頃ですが、しとしと雨とはほど遠い梅雨は、今年はあまり感じられませんでした。
 
雨が多いなか、外での歩きがなかなかできない。
 
そんななか、14階ある自宅マンションの階段のぼりが運動の場になりました。
 
一日2往復するだけでふくらはぎがパンパン、翌日は筋肉痛に。
 
負荷をかけて短時間で足腰を鍛えることができるので、雨の多いこの時期、運動不足の解消には本当に役だってます。
 
通っていたスポーツジムは自粛後営業再開しましたが、コロナ感染が再び拡大しているなか、行ける勇気がありません。
 
階段をフル活用しつつ、自分でできる不要不急の外出や三密をさけ、体調管理をしっかりしていくことが、大人の責任ある行動かな…

肌断食でわかること

2020年7月11日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
 
昨夜、久々にプチ肌断食をしてみました。
 
肌断食とは、夜洗顔後なにもつけないで肌を休ませること、です。
 
梅雨時は一年中、お肌にとって一番いい季節です。
 
攻めのスキンケアをするのに適する季節といえます♪
 
ご存知の通り、肌はバリア機能があるので、基礎化粧品をつけなくても普通の正常な肌はこの機能が働き、皮脂膜(油の膜)がでてきて肌を保湿してくれます。
 
昨夜の肌断食でわかったことですが、皮脂膜がつくれてないことがわかりました。
 
加齢によりこの機能が衰えることはある意味仕方ないけど、実際に目の当たりににするとショック。
 
わかりやすくいえば乾燥ですね。
梅雨時で、じめじめするから肌の乾燥が気にならないけど、実は乾燥しています。
 
2-3年前まではこんなことなかったのに、肌の衰えにがく然。
 
スキンケアは保湿だけに集中しなきゃ、ますます思うようになりました。

 

ご予約・お問い合わせ