ブログ
一つ賢くなって知恵がついた

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
年の瀬が迫ってくると
人は焦るのでしょうか。
いや私だけなのかもしれませんが
どこか心の奥にあれもこれもやらなきゃ、焦りのようなのが近ごろ出てきたかなと。
フラダンスの自主練に欠かせないCDプレーヤーが数日前から音飛びしたり、ノイズが発生して使えなくなりました。
どうしたことかと、使って2年足らずなのに、やはり安かろう悪かろうだろうか?
年末の出費がかさむ時期に余計な出費は嫌だな〜、いろいろ考えたり。
機械音痴なもので、CDプレーヤーはお手上げ状態です。
買い換えることしか、選択肢がないと思っていたときにダメ元でネット検索してみました。
さすがたくさんの情報が出てきました。まさかピンポイントで教えてもらえるとは思いませんでしたが、
書いた通りに、
①ほかのCDもかけてみて音飛びするかチェック
②メガネ拭きクロスで音飛びするCDをきれいにふく
原因はすぐに判明され、結局
プレーヤーの問題ではなく、CDに汚れや指紋などがついていたことがわかりました。
事なきを得て、CDプレーヤーはふたたび練習の相棒になってくれてます。
一件落着。少し賢くなり知恵もついた気がして嬉しい😄
間にあってよかった♡
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
昨日の冷たい雨の一日とは打って変わって晴天の今日。
従姉妹とのランチの約束で外苑前にやってきました。
あの有名ないちょう並木が見れればと、淡い期待を抱きつつも、時期的に遅いし昨日の雨でだめかな?

落ち葉は地面を覆っているが、
まだまだ楽しめるいちょう並木です。
風がやみ暖かい陽射しのもと、絨毯のようにふわふわの落ち葉の上を歩くときの心地よさは、あ、いいね。
フェイシャルとボディの力加減

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
サロン·ド·ミュゲでは
フェイシャルエステとボディトリートメントの施術をさせていただいています。
この仕事を始めたころは力のコントロールが上手くいかず
フェイシャルエステの時も手に力が入っていたのだと、今振り返って思うとそうでした。
年月がたち、経験をつんで、
力をコントロール感覚が身につき、
フェイシャルエステの時は柔らかく優しい丁寧なタッチで、
ボディの時は優しさとダイナミックさに強弱を入れたトリートメントに。
ただ優しいだけでもなく、
ひたすら力まかせではない
繊細な力加減が求められるフェイシャルエステとボディトリートメント。
経験と感覚、そして時代にあった新しい技術と知識、
これらを上手に融合させることが施術者の腕を磨き上げるコツだと思います。
小春日和散歩日和

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
穏やかな秋晴れの日がここしばらく続いています。
昨日の天気予報で
小春日和が続いていますと。
秋なのに春?と思っていたら
さらに説明が続く。
旧暦10月頃のよく晴れた暖かい天気を小春日和と言うんだとか。
まるで春のように穏やかな陽気が続くことからこう呼ばれるようになったそう。
知らずに使うと恥ずかしい思いをするかもしれない小春日和。
若い時は春と夏がとにかく好きだった。だってやりたいこと、行きたいところたくさんあるじゃない。
わくわくドキドキしてて。
それが年とると秋が好きになる、と好き嫌いも変化するのですね〜。
今はこの小春日和な日が一年でいちばん好きな季節に変わってきました。
まさかさらに年とると冬が好きになっちゃいました〜って…と変わるかな?
初顔合わせ
浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
明日は息子の交際相手のご両親との初顔合わせの日です。
日時が近づいてきたこともあり
朝方に目が覚めて眠れず…。
緊張したのでしょうか。
子を持つ親の気持ち、察するに
相手のご両親もおそらく同じなのでしょう。
息子から話しがあったときからこの日をずっと楽しみにしていました。
ご両親としっかり親睦を深めてきたいと思います。
フラとハワイ語とふん闘する日々

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
優雅でいいな〜の軽い気持ちで始まったフラダンス。
いざやってみると奥深く難しいことに遅ればせながら気づき、
なんとフラより覚えるのがたいへんなのが
オリというフラダンスには欠かせない、レッスン始まる前に唱えるハワイ語の祈りです!
もちろん最初のころは今も大して進歩してないが、意味が分からない言いづらい覚えられないーフラダンスを覚えるのもたいへんなのにオリまで、もう無理無理(笑)
でもフラダンスには欠かせないオリですよ!丸暗記して唱えられるようにしてください…なんていわれたら頑張るしかなくて😭
こうしてフラダンスとオリと日々ふん闘中の私です。
オリに出てくるハワイ·カウアイ島のワイルア川