ブログ
一番若い今日を有効に

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今日は昨日より、一日分老ける。明日も、今日より一日分老けることになる。
今日は、今後の人生で一番若い。
大切に有効に使いたい。
今日の若さがずっとキープできるように、明日の今日も、明後日の今日も。
毎日が若いのだ。そう思うと、がんばれる。
心地よい譲りあい

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
便利な世の中になったはずなのに
時間に追われたり、せっかちな人が増えたのはどうしてなのか。
私もそうですが、立ち止まってじっくり考えたり、気持ちの余裕を持って行動したりなど、ゆとりのある生活がしたいと、自戒を込めて。
道を歩く時や、駅の中、人混みの多い場所で、
行く先をあけて譲ってもらった時の心地よさは、ずっと記憶に残り気持ちいい。
爽やかな気分で一日を過ごすことができる。
我先にではなく、他人への思いやりの気持ちを、自分も意識して保ち続けたい。そうすると私自身も、気分よく一日を楽しく過ごせるから。
マンション敷地のあじさいがキレイ。管理さんの手入れに感謝です。
ルリマツリは今年も花咲くかな

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
ルリマツリ
名前がおしゃれで、真夏にも涼しげな花をたくさん咲かせてくれて目の保養にもなるルリマツリだが、
今年の様子はちょっと変。
新芽も気のせいか少なく、花を咲く気配は今のところなさそう。
越冬と春の手入れを放ってしまったのが原因かしら。
なにしろ鉢植えの手入れができる暇がなく、春先から激忙しい日々を送ってきたのもあいまって、せいぜい二三日置きに水やりするくらい。
さぼり気味をルリマツリに見抜かれたかなぁ。
元気のないルリマツリを眺めてどうしよもできず、これからまた仕事へ😭
佐伯チズ先生の三回忌をむかえて

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
6月5日は恩師である佐伯チズ先生の三回忌です。
もうこんなに時間が経ったなんて、
コロナ禍と時期が同じであったために、先生を偲びたい気持ちはあるものの、コロナ禍の制限でそうもできず。
今年は先生が残したサロンにて偲び会があります。
先生から学んだ美容知識と技術は、卒業生たちによってしっかり受け継がれ、先生もきっとよろこんでいる。三回忌を控え先生を偲ぶ気持ちが自然とわいてきた今日このごろです。
リズム感って大事

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
フェシャルエステはリズム感がとても大事。
一呼吸一呼吸、お客様の呼吸にあわせて、最初にお客様のお顔にふれる時は特に。
これからトリートメントに入りますよ、リラックスされてお楽しみになさってくださいね、
の合図です。
ゆっくり優しく、けれどもしっかり両手をお顔に密着させてつつみ込むように。
長年の経験と感によって、リズムは磨かれます。
イプを買うのをおやめ

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
6月になりました。
仕事が激忙しいのに、たまたま家のこともかさなり、1週間2週間があっという間に過ぎ去ってしまいました。
ブログはさぼり癖がつくと、つい惰性的になりがちで気づくと10日以上も書いてないです!
今年の前半は仕事に家のことにで、忙しく動き回りましたが、後半は少しゆっくりと気持ちに余裕を持って過ごしたいなあ。そうなったらいいなぁ。
この激忙しいなか、唯一気分転換ができるのはフラダンスのレッスンです。
身体を動かすにも、リフレッシュするにも、私にとっては欠かせない貴重な存在です。
最近レッスンにも使うことが多くなったイプ。
自前のイプを持っているメンバーもおり、持っていないメンバーは今回買い揃えることになるのだが、私は遠慮させてもらいました。
イプは打楽器なもので、仕事柄手を大事にしなければいけないし、痛めたり腱鞘炎になったりすると仕事ができなくなる。
教室には軽いプラスチック製もあるからレッスンはそれで我慢します。