ブログ
老いる自分をゆるしてあげる。

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
日中はあせばむが、朝晩は涼しくなり、秋だな~と日々季節の移り変わりを肌で感じてます。
「老いる自分をゆるしてあげる。」

この本を手にして読んでいるとまさに自分のことを言っているようで、親近感がわいてきました。私だ!と思わず笑いが。
老いる自分に抵抗して、認めたくなくて、へんに頑張る私(笑)
最近小さい字が読めない、疲れやすい、疲れがとれない、太りやすく痩せにくくなった、髪が薄くなった、骨粗鬆症になった……
この先どんな老いが待ってるんだろうと、ぼんやり。
でもでも、老いるを嘆いたり、そのままにしておくと、何も始まらない。
これからの生活を考えると、できることはやっておこうと。
特に足腰を鍛えること、歯を定期的にみてもらうこと、カラダのSOS にきをむけること、ムリはしないこと。
楽しむことですね、仕事も日々の生活も。
老いる自分をゆるしてあげましょう。
消費税増税にともなうお取り扱い

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
3連休最後の日の昨日は、23日(祝)のフラダンスのイベントに備えて、参加者全員による合同練習がありました。
はじめて参加する今回の合同練習。
普段のレッスンとはまた一味違って、はじめてお会いするメンバーもいて、刺激を受けたのはもちろんのこと、いい勉強にもなりました。
先生方がとってくれた自分たちの踊りのビデオ動画は特に、客観的に自分と周りの方々と比較することができます。
どこがみんなと違うのか、どこが手の動きが早なくなっているのかなと、一目瞭然、確認することができて、自主練に大変役立ちます。
さてさて、10月からの消費税増税はもうすぐ目の前です。
さまざまなモノやサービスが増税分、値上がりします。
消費者の節約傾向はさらにつよまること間違いなし。。。
エステというと、贅沢商品のイメージが根強いだけに、増税にともない足が遠のくことはよくあることです。
当サロンは、今回の増税に関係なくメニューのお値段を据え置くこととさせていただきます。
どうぞこれまで通り、ご愛顧くださいますよう、よろしくお願いします。
振り替えレッスン

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
もうすぐ中秋の名月。でも、まだまだ暑い日が続きます。
今日は、仕事の空きが出ましたので、フラダンスの振り替えレッスンにいってきました。
土曜日のクラスに入っておりますが、仕事だったりして、なかなか参加できません。
こうして振り替えレッスンができることはとてもありがたい♪♪
そして今月は、なんと私にとっては初めてのステージが待っています。
フラダンスをはじめて半年が経ちました。こんなに早くステージにたつとは、予想外ですが。
当日緊張して頭がまっしろにならないように、いまは振り付けを覚えることだけに集中集中。。。
それにしてもまあ、細かいこと!
目線やら手の動きやら、足幅やら。。。
目線を意識すると手足が棒のようにがちがちになるし、手足を意識すると今度は目線がさだまらない(泣)
大人になってからの習い事って、頭ではわかったつもりでも、カラダがぜんぜんいうこと聞かないんです。
そんなこんなで、毎度先生に注意を受けながらもめげずにがんばっています。

心とカラダのメンテナンス

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
最近心とカラダこメンテナンスの必要性を痛感しています。
仕事に追われると気持ちの余裕がなくなり、以前のようにジムにいって身体を動かしたり、水泳をしたりするのが、めっきり減ってきました。
疲れはたまる一方。。。
体力が落ちたんだな~と、歳には勝てないことを受け入れることに。
癒しに訪れたのは北浦和にある湯屋敷孝楽。
時間を気にすることなく、のんびりお湯につかったりサウナに入ったり、ぼっーとテレビ画面を眺めていたり。
そして楽しみにしていたアカスリとボディマッサージも堪能。
自分一人の時間を持つのって、ほんとうに大切だと、つくづく思いました。
リフレッシュしてきたので、今朝の目覚めはすっきり。こんな感覚、久しぶりです。


洗顔後☆化粧水をつけるタイミング

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
9月になりました。
今年の夏はいつもより短く終わった感じがしますが、
暑さはぎゅっと凝縮されたように思います。
洗顔後や、お風呂あがりに化粧水をつけるタイミングは人それぞれです。
すぐにつける人もいれば
服を着て髪を乾かした後につける人もいます。
正解は特にありませんが
お肌によいとされるのは
洗顔後軽くタオルでふきとった後に化粧水をつけるのが、お肌にはいいです。
ご存知のとおり肌は弱酸性。
ph でいうと4.5~6くらいが弱酸性です。
健康な肌のphを基準にすると,脂性肌ほど酸性4.5、乾性肌ほどアルカリ性6に傾きます。
せっけんや洗顔料で洗顔すると肌はアルカリ性に傾きます。
健康な肌はアルカリを中和させる力が働くので、
洗顔後約30分でひふはもとの弱酸性に戻ってくるのですが、
中和の力が弱いとアルカリ性のまま乾燥状態がつづきます。
肌は乾燥すると痒くなったり、雑菌や刺激に敏感になりがちに、
ニキビもできやすくなります。
肌本来の弱酸性を保てるためには、洗顔後すぐに化粧水をつけて
整ってあげるのがよいです。
ご近所の自転車修理屋さん

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
ブログにちょくちょく登場する私のフラダンスレッスン。
自転車で通っているのですが、長い間ほとんど乗ってないものだから錆び付いて、漕ぐたびにシャカシャカ音をたてて自転車自身しんどそうですした。
ちょっとした自転車ストレスがたまってきました(笑)
修理に出そうかな、とご近所の修理屋さんにいってお見せしたら、ギアチェンジと油をちょんちょんさしてもらったら、すぐ直りました。
素敵なご主人さんです。なぜ音がするか、丁寧に説明もしてくださいました。
なんだ、ギアチェンジか!
とはいっても、言われないと気づかないし、まさかギアに問題があるなんて思わないし。
待つこと5分、修理費300円ですっかり調子よくなりました。
そして昨日直してもらった自転車でレッスンへ。すいすい静かに軽やかに走ってくれる自転車に、はじめてありがとうとほめてあげました。
