2018年1月16日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。
サロン用化粧品を順次変えていくことに致しました。
プロのエステティシャンのためのスキンケア化粧品「ファセラ」を、トリートメントに、整肌に使用します。
ファセラはフランスの製薬会社が長年、皮膚科学に基づいて皮膚の働きや構造を研究して作り出したスキンケア専門ブランドであります。
ファセラ化粧品の主成分は植物=薬草、ハーブ、花や茎など。フィトテラピー(植物療法)による化粧品なのです。
スキンケア化粧品をつくるには、肌の乾燥、シミやくすみ、ニキビ、吹き出物、敏感肌といった肌のトラブルに的確に働きかける方法やシワやたるみなどのエイジング対策についての進んだ研究が必要になります。
どんな成分をどれだけ配合するか?
どの成分とどの成分を組み合わせると、最大の相乗効果をえられるか?
肌へのテクチャーをよくするには、リラックスできる香りは?
研究に研究を重ね、さまざまな知識と技術のバックアップの元で、ファセラは質の高いスキンケア化粧品として多くのプロのエステティシャン、セラピストに支持されています。
サロンで使用するファセラ化粧品は、私の肌ですべてテストずみです。使用感、満足感ともに申し分ないので、サロン用にデビューさせることに致しました。
ただ、化粧品は個人差がありかぶれることも。肌が弱い方は事前カウンセリングにてお申し付けください。
2018年1月15日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
佐伯式エステではトリートメントを行なう際に耳に刺激を与える耳モミをします。
ご存じでしょうが、耳にはたくさんのツボがあり、肩凝り、頭痛、冷え性、睡眠障害などさまざまな不調を和らぐ、改善してくれる優れた効果があります。
肌の血色も良くしてくれて、血の巡りが大変良くなります。
耳を触ると気持ちいい~、
目がスッキリする、
身体が軽くなる、
といったご経験をされた方も多いのではないでしょうか。
ところが、耳もみで痛いと感じる時もあるようです。
体調が良い時は気持ち良いがそうでない時はどうやり痛い、ということです。
要注意です。
体調が良くない具体的な例は
免疫力が落ちている
病みあがりである
ストレスや緊張状態にある
などです。
耳を触られても気持ちいい~
ではなく、痛いと感じたら
身体が出す要注意サインです。
無理せず、身体を休ませてあげましょう。身体が出すサインに日頃から耳を傾ける習慣を、つけるといいですね。
2018年1月14日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン
サロン・ド・ミュゲです。
化粧品カウンターで水分や油分のチェックを受けた方なら
お分かりだと思いますが、数値の低さにびっくりを通り越して
ショックを受けたことってありませんか?
今日のお客さまも数日前に同じ体験をされたそうで
数値上は肌に水分がない?ほど、乾燥していたそうです。
ご本人いわく「砂漠のような肌状態」。
でもね、お肌は水分を吸収する準備が整えさえすれば
ぐんぐんと水分を吸収します。
トリートメントする時も、最初にお肌に触れた感触と
時間が経つにつれ、肌状態は滑らかに、ぷるんぷるんに
変わってきます。
「水分を吸収することがわかるくらい、肌が本当に楽」
肌の調子が上向くと気持ちも嬉しくなるものです。
肌の調子が良くなることは、血行の流れが良いとされ、
それはつまり、身体の血の巡りもよいということです。
血行の流れが良くなって初めて肌への栄養補給ができるのです。
肌に艶があり、ふっくらハリがあることは
表皮は水分、真皮は血行の流れ、
この二つがうまく調和されたことを意味します。
2018年1月12日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
潤いは肌にとって必要不可欠、という事実は多くの方がご存じです。
特に今の時期は、パリパリと音を立てるように、肌はカサカサ乾燥します。
だから、乾燥しないようにしっかり潤いを与えるケアはされています。
ただ、与え過ぎ、保湿し過ぎも実は知らないうちにやっていたなんて話しもよく耳にします。
実例をご紹介しましょう。
私のサロンにお越しいただいたお客さん(40代)は、お肌が特に額からこめかみにかけて目立つ赤みが。

時にかゆみを伴う赤みは、気づいたら一年前からできたという。
変わったケアはしておらず、心がけて毎日欠かさずやっているのはローションパックだそう。
お肌に良いケアなので何も問題ないですが、ローションパックのあとにたっぷり美容液、クリームをつけてお休みに入る。
ここまでも何も問題ない、むしろ保湿ケアはおすすめしたいところです。
問題はこれからです。
美容液とクリームの塗る量が多すぎて顔は常にべとべと。
額は他の部位より皮脂分泌が多い。
ニキビが出来やすいのもその原因です。
もともと皮脂が多い部位に、過多にクリームを塗ると毛穴が塞がりやすく、黒ずみ、炎症、さらにニキビの発生へ招く。
過保護つまり、与え過ぎによる肌メタボ
が赤みにつながったのではないでしょうか。
2018年1月11日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
「老化や病気に関係する活性酸素が、水素によって除去されることが確認されました。」
という研究成果が、米国医学誌『ネイチャー・メディシン』に掲載され話題になりました。
人間の身体は、基本的にサビていくようにできていて、どれほど若々しく見える人でも、どんな健康な人でも、長い間には身体は衰えていき、老化します。
このサビを抑制するものこそが水素だったということが証明された、ということです。
画期的な研究成果で、希望と夢を与えるものではありませんか。
私のサロンでもエステの前後に水素水を飲むよう、おすすめしていますが、これからはもっと積極的にエステの行程たとえば、ローションパックに水素水を含ませて行うなど、工夫してみたいと思いました。
2018年1月10日
浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
お客様にフェイシャルトリートメントをすると、お客様のお腹がグーグーなっている音が聞こえたりします(笑)。
眠りに入っているお客様は音に気づかれてないご様子が。
リラックスされているんだなあー、と私は施術効果を自画自賛(笑)。
腸は、リラックスしたときに活発に動く”副交感神経”に支配されていて、リラックスモードのときに動き出し、音がなります。
だからお腹がグーグー鳴っても恥ずかしがらずに、ご自分がリラックスされていることと思ってください。
141 / 162先頭«...1020...140141142...150160...»最後