ブログ
冷水洗顔を続けてきて思うこと

浦和にある大人の女性のための美肌エステサロン
サロン・ド・ミュゲです。
美肌をキープするのに最も大事なことは
そう、洗顔です。
私は生まれつき肌が薄いので
肌が乾燥しやすいです。
だから
お湯ではなく、ぬるま湯で
(手で触ってやや冷たいと感じる程度)
洗顔してきましたが、
去年の11月頃から朝は
冷水で洗顔するように
しています。
朝の洗顔は洗顔料を使わないで
すすぐだけにしています。
夜は古い皮脂やメイクアップを
落とすのでぬるま湯で洗いますが・・・
冷水で洗顔するようにしてから
肌のキメが細かくなりました~♪
そして血行が良くなり
透明感があがった気がします。
そして、気のせいかもしれませんが?
筋肉が引き締まり小顔効果があるかも?
今のところ肌調子はいいです。
去年ほど乾燥が気にならなくなりました。
冷水洗顔のおかげ?かも。。。
乾燥肌でシワ・たるみが気になる方は
冷水洗顔を試してみてはいかがですか?
ただし、私のおすすめの冷水洗顔は
洗顔料を使わない朝のすすぎですよ。
シミ、シワ&骨粗鬆症、お日さまとの上手な接し方

浦和にある大人の女性のための美肌エステサロン
サロン・ド・ミュゲです。
今日は大寒。
大寒にふさわしい寒~い一日です。
今日人間ドックを受けてきました。
検査の流れに沿って順調に進み、
最後のバリウム検査も難なく終了。
あとは医師による結果説明を受けるのみ・・・
普段食事や運動に気を使っているつもり?
なので特に問題ないのでは?
と軽く考えていた矢先に
思わぬところで先生から一言
「骨密度が同年齢と比較して、やや低下していますね。」
と。
え?!
骨に関しては予想もしていなかった!
普段運動しているのに、低下しているということは
一体どういうことですかぁ?
と伺ったら、
身体にビタミンDが不足している。
ということらしいです。
「カルシウムの摂取と適度に太陽を浴びる
ことが骨を丈夫にするコツです!
一日約20分、日に当たればいいですよ」、と。
そういえば、ここ数年間
私は紫外線から肌を守るために
日傘やストール、サングラスなどで
完全防御しています。
その努力もあって今のところ
しみも、シワも増えてない?(笑)
が、しかしその反面
骨はスカスカに・・・(泣)
相反する現象で
戸惑ってしまいます。
身体を守るか、肌を守るかの
二者択一しか方法がないの?
両方を守ることはできないだろうか。
例えば
ゴミ出しや洗濯物を干すときぐらいは
帽子なし、サングラスなしで・・・
この程度で骨は丈夫になれるか
微妙なところですが、
私にとっては進歩です(笑)
今までが完全ガードだったので。
この一年間はお日さまと上手に付き合って
来年の人間ドックにはもう少しいい結果を
出したいと思います。
シミも、シワも増えませんように。
エステを受けられる幸せに感謝します♪

サロン・ド・ミュゲです。
体調を崩して約1年半療養されていたお客様(50代)が
元気になったら最初にやりたいことはエステを受けること!
と、心に決めて療養生活を続けていたそうです。
嬉しかったです。
真っ先に私のエステを受けに来られたことです。
支えてくれた家族や周りの方への感謝の気持ちを
忘れないでいようと、話してくださいました。
遅ればせながら初詣

浦和にある大人の女性のための美肌エステサロン
サロン・ド・ミュゲです。
遅ればせながら今日初詣に行ってきました。
仕事は昼過ぎに終わったので、
地元にある、調神社(つきのみや神社)に
行ってまいりました。
15日の今日はさすが空いているだろうと思って
境内に足を踏み入れると
なんと、それほど広くない境内には
長蛇の参拝客の列ができていて驚きました!
待ち時間30分でやっと参拝ができるように。
寒波のせいで激寒の中での初詣でした。
寒い中でも楽しみにしていたのは
おみくじを引くこと。
う~ん、年始の運勢は「小吉」でした。
おみくじで一喜一憂することはないですが、
心に響く言葉だけを自分へのメッセージとして
受け止めたいと思います。
とっておきの肌乾燥対策♪

浦和にある大人の女性のための美肌エステサロン
サロン・ド・ミュゲです。
土日は最強に寒いらしいので
風邪ひかないよう、気を付けましょう。
乾燥注意報がでるぐらい空気はカラカラ
しています。
当然ながら肌も乾燥しています。
いくらローションパックで頑張っても
肌はかさかさ。
乾燥した空気に表皮の水分が奪われるからです。
この時期は週に3-4回クリームパックで
乾燥を乗り切りましょう。
クリームがない場合は乳液でも大丈夫です。
①夜の洗顔後に、まずローションパックをします。
②パックを外したら、普段の使用量よりやや多めの
クリームを手にとり、手の平で温めてから
顔に塗って5分間、軽~くマッサージします。
③水にぬらしたタオルをラップで包んで電子レンジで
30秒温めてクリームの上に乗せてパックする。
(火傷しないように気を付けてください。)
蒸気で(スチームで)パックするのと同じ効果が得られます。
上記の③を2回繰り返す。
肌を触ってみてクリームが取れてなくなっていたら、
少し足してつけるようにしてください。
逆にクリームがたっぷり残っている場合は
何もつけないでそのまま就寝。
とても簡単手間いらず、しかし効果は抜群です。
この乾燥対策で、あなたも
潤いが満たすしっとり肌をキープできるでしょう。
室内の湿度も重要です。
冬の室内の湿度は50~60%を保つことが
お肌へも、風邪予防にもよいとされています。
カラカラ空気から肌を守るために
普段のスキンケアに取り入れてみては
いかがでしょうか。
お客さんに人気のアルガンオイル

浦和にある大人の女性のための美肌エステサロン
サロン・ド・ミュゲです。
数年前から日本ででブームになっている美容オイル
アルガンオイル
当サロンのお客様の中にも使っている方何人かいらっしゃいます。
お話しを伺うと以前に比べて
目元のシワが薄くなったかも?
肌の乾燥が気にならなくなった
毛穴が目立たなくなった
などと
みなさん美容効果を実感したそうです。
私も去年の夏あたりからとても気には
なっていましたが、引きずったまま
年を越してしまい
今年こそは使ってみようと、使ってみて
感触が良ければサロンでもお客さんへの
トリートメントに導入しようかなあーと
思っています。
何が気になったかというと
アルガンオイルが持つ
保湿のパワーと
抗酸化作用
この2点です。
ハリツヤのある若々しい肌には
この二つは欠かせないからです。
使用後の感想をサロンのお客様にも
お伝えできたらと思います。