ブログ
カラダの通信簿


浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
昨年5月に地元のスポーツジムに復活してから早くも1年が経とうとします。
復活後はマシンの上で歩いたり、我流の筋トレ、水泳と、タラタラとなんとなくやっていたが、今年に入ってからは時間の許す限り積極的にスタジオレッスンに出たりして、がんばっています!
カラダづくりの通信簿にも変化が見えてきたが、正直よろこんでいいだろかどうか…
今回3度目のInBody測定は
体重、筋肉量、体脂肪率
いずれも減っていることがわかります。
体重と体脂肪率が減るのはいい傾向かな?と思いつつも、筋肉量も減ってしまったのはどうしてなのかな?
筋トレ系のレッスンにもがんばって出ているのに…
たんぱく質をとるなど食事にも気をつけなきゃいけないのだろうか。
ちなみに今回のInBody点数は、100点満点中77点。点数をあげるには筋肉量を増やす必要がある、と測定機にアドバイスされました笑。
InBody点数は80点が基準で、
目安として、70点未満は弱い、70点以上80点未満は普通、80点以上90点未満は強い、90点以上はとても強い(マッチョ・プロアスリート等)に該当するとのこと。
半年後の9月の測定に備えて、まずは基準の80点を目指してがんばります。
Line公式アカウントができました。
ただいま友だち募集中↓↓

3月15日は世界睡眠デー

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
3月15日は世界睡眠デーと、
世界睡眠医学会が毎年行う恒例のイベントで、世界的な記念日だそうです。
知っていましたか?
私は昨日テレビではじめて知りました😱
へぇ~そんな記念日があるんだ!
テレビの解説を見ていると、睡眠と健康の、切っても切れない深い関係をあらためて知ることに。
確かにそう!
世界睡眠デーを設けるほど、世界的にも睡眠障害や睡眠の質の低さで、健康被害が多いことが指摘されているからこそ、注意喚起を込めての記念日だろうと、1個人の見解です。
「寝つきがよく、途中で起きることなく適切な睡眠時間でスッキリと目覚めることができる質の高い睡眠」
とれていますか?
ちなみに日本人の睡眠時間は、35ヵ国で最も少なく6時間27分と、ワースト1位だそうです。
これで少ない?
適切な睡眠時間とは、何時間?
6時間睡眠とればよいのでは!
と漠然と理解していたが、違うようです。
ラジオ深夜便を聞いているうちに5分もたたないうちに寝落ちしてしまいそのまま朝目覚めるので、今のところ睡眠障害はないと、自覚していますが、ホントのところどうなんだろう…
世界睡眠デーに、自分の睡眠について考えるいいきっかけになりました。
ミュゲの公式アカウントができました。ただいま友だち募集中です。

春間近


浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
温かな日差しで桜のつぼみがふっくら膨らみ、開花を迎える準備中の、ここ浦和の桜の名所玉蔵院です。
春間近で、今日みたいに風が穏やかで日差しが温かい日は、桜の木の様子が気になって、つい玉蔵院まで行ってみたくなります。
私のほかにも何人かが境内に入ってきて桜の木の様子を見ていました。
気になりますよね、この季節は。
今日見た感じだと玉蔵院の桜は、開花は来週後半あたりで再来週に見頃を迎える?かもしれません。
ミュゲの公式アカウントができました↓↓

Line公式アカウントできました♡

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
ミュゲのLine公式アカウントができました。

ただいま友だち募集中です。
友だち追加ボタンをクリックしていただくと、ミュゲからの最新情報が届きます。
ご予約・お問い合わせもLine公式アカウントのトーク画面から承れます。
ぜひご利用ください。
オールハンドフェィシャル〜体温まる

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
ミュゲは機器に頼ることなく、オールハンドで行なうフェィシャルデコルテトリートメントですが、終了後は足先までぽかぽか、体が暖かい、と嬉しい感想をよくいただきます。
全工程をひと通りやるだけでは、このような効果は得られません。
ひとつひとつの手技には意味と目的があり、その先には導かれる効果がある、ということを意識してトリートメントしているから得られることです。
佐伯式フェィシャルデコルテトリートメントの奥深さと、これを編み出した恩師佐伯チズの偉大さを再認識させられる今日このごろです。

確定申告無事終わり

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
確定申告の受けつけが16日先週の金曜日からはじまりました。
毎年のことですが、2月は確定申告のためパソコンとにらめっこです。
ことしは少し早めに取りかかったことで、17日には提出ズミ、振替納税依頼書も出したので、確定申告は無事終了ということになります。
振替納税依頼書を出しておくと納税額は4月23日に銀行引き落としされるので、その時に確認すればOK。

そういえばe-Taxは素人でも使いやすいwebソフトだと思います。手順とおりに入力すると難なく最後までたどり着けて、途中保存さえしておけば何度でも修正ができたりと、これ作ったひとすごいなぁ!と思いながら作業していました。
パソコンとのにらめっこは一段落つき、肩こりや目の疲れから解放されるのがなにより嬉しい。