ブログ

Home > ブログ

ブログ

いつ以来か思い出せないが時間がゆっくり流れる

2022年7月15日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

梅雨明け宣言はフライングだったのかな〜?梅雨のようなしとしと雨がしばらく続く今週ですが、

 

夏バテになる一歩手前だったので

 

私的にはありがたいが、農作物やお日さまが必要とするところは大変でしょう。

 

 

 

このカフェに立ち寄ったのはいつ以来だろうか。

 

コーヒーにクロワッサンをたべる定番コースだが、ほっとする。ここにいるときは時間の流れがゆっくりな気がする。

 

 

 

時間のメリハリがあるからほっとする時を楽しめて、

 

忙しいからゆっくりできる時間が貴重と思える。

 

 

お仕事をさせてもらっていることに感謝です。

 

 

 

 

 

冷たいものは美顔度を下げる!

2022年7月14日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

暑いから冷たいものをつい口にしたくなりますが、なるべく

 

温かい食べ物や飲み物、常温の水を飲むようにします。

 

 

 

冷たいものを食べたり飲んだりすると内臓が冷えて働きが鈍くなり、

 

それにより血流が滞るだけでなく

 

代謝も落ちてしまう。

 

 

 

夏場にふえるくすみは

 

冷房や冷たいものの摂取と深く関係しています。身体が冷えて血の巡りが滞り、顔がどんよりくすんでみえます。

 

 

 

夏に腹巻きをしてお腹を冷やさないようにすることや、羽織るもので冷房や紫外線から首を守ることは、理にかなっています。

 

 

 

身体を冷やさないで代謝をあげる地道な努力は美肌につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に映画館へ

2022年7月13日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

昨夜の記録的大雨で

 

暑さはいくぶん和らぎ

 

熟睡しました。

 

猛暑は雨によって一度リセットされるといいなぁ。

 

 

 

以前から気になっていた

 

是枝裕和監督の

 

「ベイビー・ブローカー」。

 

 

 

家近くの映画館でも

 

上映することがわかり

 

早速チケットを購入して

 

観に行きます。

 

 

 

久々の休みはあっという間に過ぎ去ってしまうので、目的をはっきり決めて動かないと、一日はすぐに

 

終わってしまう。

 

 

 

近くの銭湯に行ってゆっくりしようか、それとも映画観で映画を観ようかと、昨日まで迷っていましたが

 

映画を観ることに。楽しみだ✨🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月後半〜8月予約取りやすくなりました✨

2022年7月10日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

7月も半ばにさしかかり

 

いよいよ海開きや夏休みが

 

近く、夏本番をむかえます。

 

(すでに猛暑日ですが…)

 

 

 

ご予約カレンダーは随時

 

更新します。

 

 

 

7月後半から8月以降は

 

予約が取りやすくなりました。

 

 

 

ぜひこの機会にフェシャルエステ、ボディアロマオイルトリートメントを受けてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

夏の疲れをとりたい

 

マスクでこり固まって表情筋をほぐしたい

 

顔や身体のゆがみをみてもらいたい

 

肌の土台を整えたい

 

心身リフレッシュしたい

 

 

 

みなさまからのご予約をお待ち申しあげます。

 

 

 

 

 

日傘買い替え✨内側黒外側白に

2022年7月9日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

日傘は黒を定番として長年愛用していましたが、逃げ場のない紫外線の降り注ぎと、この暑さでさすがに黒の日傘は暑すぎと感じました。

 

 

 

最近人気の内側は黒、外側は白の

 

遮光率99%、UVカット率99%の日傘を新調。

 

 

 

晴雨兼用で、急な雨にも使える

 

折りたたみ傘です。

 

 

 

 

気のせいかもわかりませんが

 

黒一色の日傘よりいくぶん

 

暑さが和らいだようにも感じます。

 

 

 

持ち歩きやすさや軽量などを考慮して折りたたみ式にしていますが、

 

欲をいうと腕や肩がすっぽり入る

 

長傘を使うのが理想です。

 

 

 

さらにはサングラスをかけて目からの紫外線吸収もカットしたい。

 

 

 

マスクにサングラス白黒の日傘…

 

ちょっと怪しいが、

 

熱中症対策、紫外線対策を

 

したいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おみそ汁のありがたみに気づく

2022年7月8日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

仕事が忙しいほど朝食をおろそかにしていたある時、

 

ふと、これはいけない!

 

野菜もたんぱく質もほとんど取れていないことを、食生活を振り返ってがっくり。

 

 

 

忙しくて料理がつくれないなら、せめて朝食は野菜たっぷり、たんぱく質もしっかり取れる方法は?

 

たどりついたのは冷凍野菜を生かしたおみそ汁でした。

 

 

 

火を使わずにお湯を注ぐだけでおみそ汁をつくる私の時短レシピは

 

簡単すぎて大丈夫?逆に思われるけれど、大丈夫です。

 

 

 

パルシステムで定期購入する冷凍野菜(ほうれん草やプロッコリーなど)と、高野豆腐、乾燥わかめをアツアツの熱湯で戻し、溶かした味噌と合わせるだけです。

 

 

 

 

冷凍刻みネギをトッピングすると完成!

 

 

 

朝食の定番メニューとして私の栄誉バランスを支えてくれるお味噌汁です。

 

 

 

徐々にレパートリーを増やせていけたらと欲が出てきます。

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ