ブログ
乾燥小ジワ、アプローチは?

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
梅雨があけて連日厳しい暑さが続きます。
感染対策もさることながら、
熱中症対策もおろそかにできない
キツーい夏のスタートです。
夏は肌が乾燥します!
乾燥する条件は室内外問わず
そろっている。
マスク着用による汗の塩害も!
肌はまだ強烈な紫外線も、連日エアコンの風に耐えうる十分な準備ができていない。
肌にとって過酷な環境のなか
いかに肌を乾燥から守るのか。
そして夏に出やすい乾燥ジワも
要注意です!
肌がごわごわざらつき、なめらかさを失い硬い。これは
夏場の乾燥ジワができやすい
サインです。
適切な角質ケアやスクラブ洗顔で表皮を柔らかくし化粧品の浸透を良くしましょう。
鎮静と潤いチャージは
日々続ける。
潤い不足の乾燥小ジワは保湿美容液で徹底ケア。
バルコニーのアズーロコンパクトが涼しげで可愛い。
セラピストはつねに勉強が必要

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
セラピスト歴13年で、一定程度
経験と知識、技術のじょうたつがある今も、勉強の必要性をつうかんします。
セラピストに必要なのは、
美容理論と技術だけでは、ない
と思う
皮膚生理学、化粧品と成分、骨格、筋肉、神経、リンパ、ツボ、経絡などなど。
多岐にわたる知識に接して習得し、アップデートしなければいけない。
実に奥深く、やりがいのあるお仕事です。
佐伯チズ美肌塾チャモロジースクールで習った知識と技術をベースに、つねに自身を向上させなければと。
セラピスト歴13年というのは、もしかしたら節目の年なのでは。
もう一度自分を成長させるきっかけになるのだと、初心に帰り
勉強への意欲が湧いてきます。
無銭飲食は、決してしない!(笑)

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
キャッシュレス決済で
赤っ恥をかいてしまいました(笑)
万が一に備え、財布に多少の現金を入れて持ち歩く…
ことを、ほとんどしなくなりました。
偶然に立ち寄った飲食店で
食べ終わり会計しようとカードを取出したら現金のみ!といわれ
頭が真っ白に😱
その日にかぎって銀行カードも持たず、近くのコンビニや銀行ATMも使えない!!
どうしょうもできないハプニングに陥ってしまいました。
はじめて経験する
金がなくて払えないリアル。
途方にくれる私に
店長さんが明日でもいいですよ!、と助け舟を出していただき
一旦はその場を離れ帰宅。
さいわい遠方ではなかったので
翌日仕事終えてふたたびお店ヘ行って代金を支払い
せめてものお礼に
テイクアウトも。
店長さんの優しさは一生忘れないと思う。自分の赤っ恥ももちろん忘れてはいけない。いい勉強になりました。
わが家の暑さ対策グッズ一斉にデビュー

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
いきなり猛暑日です。
つい数日前まで肌寒い日が続いていたのに、この暑さです。
わが家はエアコンどころか、扇風機やサーキュレーター、涼をとるシーツや夏ぶとんなどなど
夏物はまだ冬眠中だった。
急いで引っ張り出して
扇風機は組み立て、ふとんやシーツは日向で干して埃払ったりで大慌て。
クーラーの冷たい風は好きではないからと扇風機を好んで使っていますがさすがにこの猛暑日にはもの足りない。
梅雨明けはまだ先のよう。
マスクに猛暑、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。
久々のトッポッキ♡

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
仕事帰りに立ち寄った新大久保。
韓流ファンの街に定着して久しいが、私も時々スーパーの韓国広場に行って食材を買いだしたりします。
帰りには決まってスーパー向かいにある明洞のり巻きでごはんを食べる。
今日はトッポッキを食べる。
けっこうなボリュームだが、
朝ごはんを抜いたのがちょうどよくて、ぺろりと平らげました。
美味しかったです。
暑い日に辛いもの食べて汗流しながら帰宅…爽快な気もする。
初めて耳にするカーチーベー

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今朝のラジオ番組“マイあさ!”
から流れてきたカーチーベー。
初めて耳にする
聞き慣れないことばでした。
すかさず気象予報士さんの解説が。
カーチーベーは、沖縄県で梅雨明け直後に吹く、南~南西の比較的強い風だそう。
夏至の頃に吹く南風
ということから夏至南風と書くが
沖縄のことばで
カーチーベーと呼ばれるとか。
関東も梅雨明け後の真夏は、
湿気の多い強い南風が吹きますよね。
夏なのに、どうして風が強いんだ!
と思っていましたが、理屈は沖縄のカーチーベーと同じらしい。
気象関連のこと、まだまだ知らないことたくさんあると思いました。