ブログ

Home > ブログ

ブログ

マッサージ受けてたるみ取りたい!

2022年6月14日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

なかなか終わりの見えないマスク生活。

 

私は仕事で一日中マスクをつけなくてはならない。

 

暑くなってきたのもあって、マスクに当たる頬やあごは擦れてヒリヒリすることも。

 

 

 

それより、私

 

たるみが気になる肌悩み第1位になりました。

 

 

 

乾燥もさることながら、たるみがマスク生活の長引きで、急速に進んでいる、気がする。

 

 

 

たるみに効果的なのは

 

化粧品でのケアもありですが、

 

効果的に改善を、と思ったらやはり

 

表情筋エクササイズと

 

顔のマッサージです。

 

 

 

真剣にマッサージを受けたい。

 

自分でするよりかは、プロのエステティシャンにお任せしてしっかりやってもらいたい。

 

コロナ禍終盤?と終わりに備え、コロナになる前の自分を取り戻したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体から発するSOS

2022年6月12日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

仕事に家のことに多忙を極めるここ数ヶ月は身体は休む日がなく、

 

それよりも精神的に緊張とストレスに追い込まれているようで

 

ついに身体がSOSを発する。

 

 

 

休め!と

 

 

 

このように猛烈に働くのは社会人になって記憶にないほどだ。この年になるとさすがにキツイ。

 

 

 

胃薬飲みながらしのぐのは、

 

もうやめよう。

 

 

 

 

急転直下

2022年6月11日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

ここ数日は毎日がジェットコースターに乗っている気分。

 

激しいアップダウン。

 

 

 

急転直下に思わぬ方向にすすみ予想外の結末が。

 

 

 

驚くばかりだ。

 

 

 

これも人生勉強。

 

今後のキャリアのプラスになってくれればいいのだが…

 

前向きに捉えたい。

 

 

 

 

 

スチーマーのちょうどよい距離感

2022年6月10日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

エステサロンの必需品であるスチーマー。

 

使いこなしているはずなのに、時々、しかしよくあることだが

 

お客様のお顔にあてるスチーマーのちょうどいい距離感が、思ったより難しく、試行錯誤している。

 

 

 

近すぎると息苦しいし、火傷することだってありうる。

 

低かったり高かったり遠かったりすると、蒸気がほどよくふんわり顔に当たらない。

 

 

 

体格や頭の位置などに合わせて微調整はするもののそれでもヘッドが少しずれて顔半分にしかかからなかったり。

 

 

 

スクール時代にチズ先生も

 

スチーマーの調整、簡単そうに見えて意外と難しいと言っていたのを

 

思い出す。

 

 

 

エステの効果を左右するスチーマーの役割をまだじゅうぶんに引き出してない。まだまだ修業が足らない。

 

 

 

 

イライラを止めたら気持ちに余裕が

2022年6月8日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

息子と夫がイライラするのをあんまり見たことない。いや〜、あんまり記憶にない。

 

ママはいつもイライラしてる!と息子に夫にもよくいわれたものでした。

 

 

 

逆によくまぁあんなにのんきに、のんびりできるなぁと、あの2人を小馬鹿にしていた私ですが、

 

 

 

この年になってイライラするのを止めよう、と行動に移して実践し1週間が経ちます。

 

 

 

なにがどう変わったか、

 

はっきりといえないが

 

まわりがそわそわしているふうには見えない。目に入る景色の色合いが素直でその中に自分も溶け込んていることに気づく。

 

 

 

息子と夫はずっとキレイな景色をありのまま感じていたのね。

 

私はイライラしていてありのままを感じるそ余裕がなかったのね。

 

 

 

イライラを止めると気づかされるものもあった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨時期はスペシャルケアを積極的に

2022年6月7日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

関東も梅雨入りしました。

 

しとしと雨によく似合う紫陽花が見頃をむかえます。

 

 

 

ジメジメして爽やかさは足りないものの、お肌にはベストなシーズンです。

 

 

一年のうち、お肌にとって一番いい季節は梅雨なのです。

 

 

 

湿気が多く、曇り空。紫外線もわりと弱め。

 

 

 

肌コンディションを整えるこの時期、積極的にスペシャルケアをしましょう。

 

 

 

毛穴、たるみ、ガサガサ、ざらつき…

 

 

 

夏がやってくる前にお肌の土台をしっかり整え紫外線や冷房、暑さに耐えられる健やかなお肌をめざしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ