ブログ

Home > ブログ

ブログ

葬儀を終え帰路に

2022年3月28日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

かねてより入院加療中だった義母の他界により執り行われました昨夜の通夜式と、本日の別れ会など一連の葬儀を終えただいま帰路につきました。帰宅する時間は夜の10時ころになりそう…

 

 

 

数日間は葬儀がフラッシュバックするかもしれませんが、明日からは日常生活と通常の勤務にとりもどします。

 

羽田ゆきの飛行機が遅れるアナウンスが。はぁー

 

 

西鉄久留米駅ちかくの公園にて。

 

 

 

義母が他界、急遽福岡へ

2022年3月25日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

かねてより入院加療中の義母が3月24日に87歳にて他界いたしました。

 

葬儀に参列するため今朝の飛行機で福岡にきております。

 

地元さいたまより暖かいのか、コートを着ている人は少なくみなさん軽装。

 

葬儀場の近くのホテルに数日泊まることになります。

 

 

アトピー性皮膚炎のフェィシャルトリートメント

2022年3月24日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

アトピー性皮膚炎は今は珍しい病気ではなく、症状には個人差もあり一概にフェィシャルトリートメントをしてはダメ、ということはありませんが、

 

トリートメントを行う上では注意を払う必要がいくつかあります。

 

 

 

症状の改善と悪化を、くり返すのがアトピー性皮膚炎の特徴。

 

この点をしっかり意識したうえで、フェィシャルトリートメントの際には

 

①洗顔は短時間にすませる。ダブル洗顔は控える

 

②たっぷりのローションで潤いパックを長めに。鎮静効果も高められる。

 

③肌への刺激を避けるためにツボと筋肉をプッシュする施術がよい

 

④仕上げには保湿美容液とクリームで

 

 

 

お肌の変化をより実感していただくにはデコルテマッサージが良いと思います。デコルテや首、背中に症状出てなければしっかりアプローチを。

 

 

 

今日は、アトピー性皮膚炎のお肌のコンディションを把握しつつ、以上の注意点を意識しながら得た経験を共有させていただきました。

 

 

 

 

朝ヨガと顔筋トレ、一石二鳥

2022年3月23日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

暖かくなるにつれ朝早い時間にやっているヨガは途中から身体がぽかぽかに温まってくるから、ダウンジャケットを脱ぎ、さらに汗をかくのでヒートテックを脱ぎ、しまいにはタンクトップ一枚で(笑)。

 

 

 

エアコンは苦手なものですから冬場はオイルヒータで暖を取っているので部屋の中はややひんやりしている。

 

 

 

ヨガにはポーズにもよるが、しばらく静止して深呼吸をしながら伸ばす、ほぐす、ねじるの動きがあるが、私はこのキープする時間に顔筋トレーニングをするようにしています。

 

 

 

口を大きく開けて数を数えたり、

 

舌で歯茎を舐めるようにくるくる回したり、左右それぞれの頬で口角を引き上げたり。

 

 

 

日課のヨガと顔筋トレーニングで

 

こつこつ貯める健康と若さ(笑)

 

 

 

わが家のバルコニーに遅咲きのシクラメンが見頃を迎えました。寄植えがカラフルに可愛い。

 

手指先がさらに敏感に

2022年3月22日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

エステティシャンの仕事を続けて丸12年が経ちます。

 

短いようで長い。

 

 

 

佐伯チズ先生がご自分の顔は弟子たちにに触ってもいいわよ、手は大事な仕事道具だからダメだけどね(このようなニュアンスで)、と話したことを鮮明に覚えています。

 

 

 

当時はことばは理解していましたが、ことばに秘められた深い意味はわかっていなかった。

 

 

 

毎日さまざまな肌タイプのお顔に触れられる機会にめぐまれトリートメントをして差し上げることで手のひら、指先の感覚が非常に繊細になり手から伝わるお肌の情報たとえばゆるみやたるみ、こり、むくみ、左右の頬のバランス、目には見えない微細なモノの付着などなど

 

が集約されます。

 

 

 

このような感覚は日々の磨きで鍛えられ直近になってなお顕著に感じるように。

 

 

 

チズ先生のことばの意味が10年あまり経ってやっと分かる気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染対策を怠らず、ぜんめん解除にそなえて

2022年3月19日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

 

3月21日の期限を持って蔓ぼう等重点措置のぜんめん解除が正式に決まりました。

 

 

 

コロナにふりまわされたこの3年間。

 

貴重な3年間をすべて無駄にしたとはいいませんが、悶々とフラストレーションがたまったと思えて仕方ありません…

 

もうこれ以上措置など繰り返されませんように。これからは一人ひとりの基本的感染対策が問われます。

 

 

 

サロン·ド·ミュゲはこれまで通り、引き続き感染対策にしっかりとりくんでまいります。

 

1日にお一人さま限定にてゆったりお迎えしており、お客様におかれましてもゆっくりおくつろぎいただけますようトリートメントを行なってまいります。

 

みなさまのお越しをこころよりお待ち申しあげます。

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ