ブログ
普通の子

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
北京冬のオリンピックで日本人選手の活躍から目が離せません。
メダルラッシュで湧いている。
どこにもいる普通の子。
そこまでのみちのり、どれだけの努力と苦労と自分との戦いがあったのか、私のような一般人の想像をはるかに超えたに違いありません。
去年の東京五輪、今回の北京五輪、
コロナ禍で外出を控えることもありテレビにくぎ付けになり家族で盛り上がる。
冬のスポーツがかっこよく見える。
激乾燥する季節の頼もしいアイテム

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今日は雨と雪のおかげで
カラカラ空気は少しは改善されると思いますが、今シーズンは乾燥注意報が連日出されるほど、空気の乾燥が続きます。
肌の乾燥する度合いもマックスまできています。
どんなに保湿をしてもガサガサが止まらない。
私はお正月を過ぎてから2月にかけていちばん乾燥するので、この時期は決まって朝も夜もニベアの青缶クリームをつけます。
朝はニベアの青缶クリームをつけてその上に日焼け止めを塗るようにし、夜はスキンケアの最後に気持ち多めに顔全体につけて寝る。
つけた日と、つけなかった日の肌感触とコンディションが違い過ぎて、もう、手放せない保湿アイテムに。
ここ数年はこのスキンケアで激乾燥する季節を乗り切っています。
コストパフォーマンスもよくありがたい存在です。
マスク生活で顔の見た目に変化

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
長びくマスク生活で顔の筋肉やシワ、ほうれい線など見た目に変化が起こっていることが、気になります。
まずほうれい線ですが
顔の動きを必要最小限に控えるのが原因で、ほほの筋肉が著しく落ちていることです。
これと相まってコリや老廃物がたまりやすく、ほほが下がり気味にほうれい線がくっきりとできてしまうことです。
つぎは目のまわりの小じわ。
マスク生活で口元の動きが少ない分、目の表情が豊かになり目でコミュニケーションをとることが増えて眉間や、目じり、おでっこにシワを寄せることが増えた気がします。
自宅でマスクを外すときはなるべく凝り固まった顔まわりの筋肉を大きく動かしてあげることが、喫緊の(笑)課題のように思います。
マスク生活が丸2年と3年目に突入したいま、老け顔は着実に進行しています。自分の顔を見れば一目瞭然で、もうがっかりです。
でも嘆いて悩んでも始まらない。
マイナス5歳目指して今日もがんばって顔の筋肉とマッサージをやります。

日焼け止めは冬場もすき間なく

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
一年中日焼け止めを使っている人は増えてきましたが、冬場は近くまでならいいかなぁーと思う人もいます。
お肌カウンセリングのときに必ず伺ようにしていますが、上記のような感想です。
冬場とはいえ日が伸びたのと同時に紫外線の量も日に日に増してきています。
油断せずに日焼け止めはすき間なく塗るようにしましょう。
こよみ上では春ですが…

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今日は立春ということで
こよみ上では春ですが
寒さの底にあるのではと
曇り空でもあり今日は寒いです。
冬のオリンピック今日開幕式ですね。ウィンタースポーツは私個人的には馴染みのある競技は少ないので
マイブームにはなってないが
スピードスケートやフィギュアスケート、ショートトラックなど、
見て純粋に楽しめるのはたくさんあるので期待したいです。
それにしてもオミクロン株の感染拡大はいつになったらピークアウトするのだろう。
社会の動きが止まり経済が止まり困窮する人がさらに増えるのではと先が不安になってきました。
今日は節分

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
鬼はー外、福はー内
立春を明日に控えての前日の今日が節分。
季節は春に向かって動いて早いところでは花粉がとび始めているとか。

子育てを卒業するとこのような季節の行事は疎くなるばかり。
河津桜まつりの話題も聞こえるようになりいよいよ春の行事がさかんに報道されることでしょう。
そのごろはオミクロン株も落ち着いてお花見🌸に出かけたいな〜願うばかりです。