ブログ
和装フォトウエディングに飛び入り参加

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
昨日は息子夫婦の和装フォトウエディングに「飛び入り」参加してきました。
飛び入りというより両家の両親もフォトウエディングをサービスで撮ってくれることで声をかけてもらえました。
コロナ禍で式や披露宴を控える代わりに、フォトウエディングの形で二人の大切な思いと輝くひとときを一生の記念と記憶に残したいから、だとか。
満面の笑みを浮かべながら撮影にのぞむ息子とお嫁さん。ほんとうにお似合いのカップルだなあー、と目頭が熱くなる。
いつまでも健康で、ふたりで力を合わせて幸せになってね♪

しっかりマッサージしてじっくり鎮静

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今年も残りあと3日となりました。
一年の疲れを解くためにエステを訪れるお客様たくさんおられますが、普段と違ってスペシャルフルコース
佐伯式フェイシャルデコルテトリートメント(約2時間30分)をお受けになるお客様がほとんど。
やっぱりぜんぜん違いますね!
って、いつも短いコースを受けていただくお客様はフルコースとの違いがよくご存知で、とてもおよろこびいただきます。
たくさんある顔のひとつひとつのツボやリンパ節を意識しながらの丁寧なマッサージは別格。
つかれ、くすみ、むくみ、コリ、透明感、リフトアップ…
これらすべてをクリアしてくれる佐伯式フェイシャルデコルテトリートメントのマッサージ。
そしてじっくり時間をかけて鎮静をすることで
お顔の筋肉と口元、目元、ほほの位置が本来の位置に戻りリセットされます。
一年間お疲れさまでした。
マスク生活の中、お顔を動かすこともままならないなか、みなさまほんとうによくスキンケアをされておられます。
肌トラブルはマスクのせいで多少はあったにしても、それでもきれいな素肌をキープされていらっしゃいます。
素肌美人はおいくつになられても美人なんです。ぜひこれからもずっと美肌をキープされてください。応援します。

ステージで笑顔ひきつる、つらい

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
フラダンスの年末発表会の写真が続々送られてきます。
案の定、笑顔のつもりで笑ってはいたものの、やはりぎこちなく不自然で顔がひきつってます。
自然な笑顔、誰が見てもあ〜素敵な笑顔だね!といわれるためにどうすればいいだろうか。
先生方の笑顔はとても素敵で自然で、フラの踊りもさることながら見る者を幸せにさせる魔力があります。
それに惚れ込んでフラ教室に入会したのだが、ステップや振りを習うのに精一杯で笑顔をつくるまでに気が回らない。
普段あれだけ顔の筋肉を動かす筋トレをしているのに、ステージで笑顔をつくり続けるのは難しい。
来年のやりたいことがひとつ増えました。
笑顔をつくる練習です(笑)
日ごろの学習成果を発表する日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今日は無事に無事に、フラダンスの年末発表会が終わり、クラスのメンバーと簡単な食事と反省会を終えてただいま帰宅。
コロナ禍の中、感染対策をしっかりとりつつ、クラスのメンバー全員が目標をひとつに、一致団結(笑)してれに練習をかさね、二つの曲を披露させていただきました。
我ながらここまでよく仕上げて来れたと思う!
趣味の延長線とはいえ、フラダンスが好きでみんなで踊るのが好きのメンバーが集まるとすごい大きな力になる、ということもひしひしに感じられた今年の発表者です。
来年はもっと上手に踊りたいねもっと色ぽく踊りたいねって、おのおの来年の目標を掲げて反省会は惜しまれながらしめくくり。
どんな素晴らしい曲と振り付けにであえるか、いまからわくわくどきどきです。
ベタつく肌は水分を足してあげる

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
メリー・クリスマス🎄🎄
わが家のXmasは、平日と
まったく変わらないふつうの過ごし方をしました。
みなさまにおかれましてはどんなXmasをお過ごしでしょうか。
今日はベタつく肌について書いてみます。
ベタつきは10代〜30代に見られる皮脂の過剰分泌です。
皮脂で覆われているので、肌が乾燥する感覚がないかもしれませんが、実は皮脂の過剰分泌は、乾燥しているからです。
特徴としてはTゾーンとUゾーンはベタつくのに、目元は乾燥する。
スキンケアでありがちなのはしっかりさっぱり洗いあげる傾向があります。
洗えば洗うほど皮脂の分泌は多くなるので、洗い過ぎはよくありません。
ベタつく肌に必要なのは水分を補ってあげることです。
化粧水でたっぷりの水分を補ってから、クリームよりも乳液やジェルタイプのような水分の多いものでフタをしてあげましょう。
逃げなかった自分を褒めたい

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。
今年も残すところあとわずかとなりました。
年始のやりたいことを思い返しながら、あ~そういえばこんなこともあんなこともあったなあ。
無事に一年を締めくくることができそうです。
そして一年を通して頑張ってきたフラダンス。その年末の発表会を
26日日曜日に控え、練習に余念がありません…
フラダンスにまつわる苦手なこと、たくさんありました。
もちろん、これからも違った形での苦手なことが新たに出てくることでしょう。
ステップがなかなかできない
振りが覚えられない
フラノートが描けない
発表会の飾りつくりができない
…
でもね、気負うことなくその場その場にしっかり向き合いじっくり構えて自分なりのベストを尽くせば、おのずと答えが見えてくることも、わかりました。
苦手意識が消え去ったわけではないが、少なくとも下手なわりにやったことのある経験値が力になり、やればできる気持ちにさせてくれる。
苦手意識をコントロールする力がついた
ことが印象深く、よくやった!と自分を褒めたいと思います。