ブログ

Home > ブログ

ブログ

ポケット時刻表

2021年4月11日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

駅で無料で、気軽にもらえる

ポケット時刻表。

 

便利ですよね~。

ダイヤ改正したので、昨日駅で新しいのをもらおうとしたら、

もう紙の時刻表、つくらなくなりましたと、話す駅員さん。

代わりにQRコードで読み取るものを配布するので、これを使ってくださいと、渡されたのが

え?そうなの?
ポケット時刻表が中止になったって、はじめて知った!?
 
電車をよく利用する人にとっては便利なポケット時刻表だが、
中止とはデジタル時代の流れですかね~。
 

スマホがあればこれはこれで便利かもだが、私はポケット時刻表がよかったな…

一目惚れ♡

2021年4月9日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

あったらいいなぁ~と、

ずっと心の奥に止めてあったものと、

偶然通りかかった雑貨屋さんで目に入りました。

これじゃない?

あぁ、これこれ

一目惚れして、即購入。

 

これ、プレートです。
卓球ラケットに見えなくもない笑
 
自宅サロンでお客さまにお茶やおしぼりをお出しするときに使うプレートです。
カフェでイメージ写真を撮ってみました。
サイズも、ちょうどよく探し求めていたものに、限りなく近い。
 
バリ島で生育するチーク材の根の部分をいろんな用途に加工する、その中の一つ、と店員さん。
 
水洗いもできて、光沢を出すためにたま~に少量のオリーブオイルか、つぶしたクルミをティッシュにつけてこすると、いいですよ~と。
 

春キャベツ大量消費韓国風浅漬け

2021年4月7日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

店頭に並ぶ春野菜。

どれもみずみずしく、柔らかく

美味しそう。

春キャベツ1個大量消費する

韓国風浅漬けをつくってみました。

 

手でちぎったほうが、包丁でカットするより美味しい。
レシピはいたって簡単!
塩、砂糖、にんにく、
赤唐辛子
各々適量
 
タッパーに入れてふたをしたまま、味が均等にしみこむよう上下数回振って、1ー2時間放置。
 
 
 
韓国風浅漬けができあがり。
 
春キャベツは柔らかいので
味のしみこみが早い。
塩は気持ち少なめのほうがちょうどいい。
 
みずみずしくて、甘くて
シャキシャキの食感があ~、美味しい。
 
箸が止まりません。
山盛りの春キャベツを
ぺろりと平らげる
 
 

シンプルなのに、だから心に残る

2021年4月6日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

シンプル イズ ベスト

に悟られたのが、シンプルだからこそしっかり心に残る、

ということ。

シンプルなことを繰り返し反復することで、記憶に、からだに

響いて、心地よい感動が長続きする、と思う。

エステもそう。

せわしなく、途切れなく手を動かすことは、時にはありだと思う反面

じっくりゆっくり仕上げていく作業のほうが呼吸に合って、心地よい。

この意味で佐伯式フェイシャルデコルテトリートメント150分は、

最も完成度が高く、これ以上つけ加える必要のない完璧な手技だと、つくづく感心するばかり。

この完璧な手技を、どのようにしてお客さまにオーダーメードするか、それは施術者の腕のみせどころ。

家庭菜園の赤ちゃんいちご

天候に恵まれ花盛り

感動と勇気ともらい泣き

2021年4月5日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

池江璃花子選手の快挙に

涙が止まりませんでした。

東京五輪代表入り内定を

ほんとうに、ほんとうにおめでとうございます。

試合後のインタビューでこらえきれない涙と、しかしひとごと一言はっきりとことばを紡ぎ出すその姿は、美しい女神のように輝いて見えました。

すなおに心の底から池江選手を応援したくなりました。

東京五輪も、楽しくなってきました。

 

トリートメントに変化

2021年4月3日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

初夏ですね~。

着るものに困る😥

この時期なに着ればいいんだろう、去年のこの時期はなに着てたんだろう。

トリートメントに変化が。

手技もそうですが、トリートメントに対する心の変化が、自分のなかに、確かに生まれました。

この変化は、心地よく、

ありがたく、自信につながるものだと教えてくれている。

嬉しい

 

 
ご予約・お問い合わせ