ブログ

Home > ブログ

ブログ

トイレ後のひと手間で清潔感アップ

2021年3月10日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

家族の家時間が長くなっているにつれ、トイレの使用頻度や汚れが気になる方多いのではないでしょうか。

我が家のトイレ掃除は決まって私の担当なんです。

というのは、(旦那に)いい加減に(失礼)やってもらっては私がやりなおす羽目になるから、はじめから私が~☺️笑

ご存知ですか?

トイレの尿ハネは、男性だけだと思っていませんか?

私もずっとそう思い込んでいました。つい最近まで。

しかし、女性も尿ハネするのです。

トイレを清潔に使う方法をいろいろ試した結果、最近実践しているのがトイレ後のひと手間です。

トイレ後は、トイレットペーパーで便座便器の内外をさっとふくようにしています。

そうしているなかで、女性の場合は便器の前方だけでなく、便座の裏側にも尿ハネすることがわかったのです(自分は女性)。

尿ハネによる床の汚れはさすがに男性ほどではないが、便器や、便座を汚すのは女性も一緒だっていうことを、今さらながら、

ひと手間のふく作業をするようになってから気づかされました。

毎回トイレ後のひとふき、実はすごい消臭効果があるのもわかったのです。

ひとふきする前は、掃除後2日たつ頃からトイレの臭い、いわゆるアンモニア臭がしてすごく嫌でしたが、

いまはそれがぜんぜんなくなり、快適です。

これからの季節は臭いがしやすくなる ~~特にトイレを清潔に使い、保つためには、ひと手間をかけてさっとふくことを、おすすめします。

 

 

マスクをとったら…なにしたい

2021年3月8日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

ぐうぜん本屋で目に留まったこちらの絵本

  • (画像は拝借させていただきました)
 
この非常事態の時期だからこそ、
思わず手にとってめくると
うんうん、なるほどね~☺️。
 
マスクをとったらなにしたい?って、
誰もが心待ちにしているその日が早くやってきてほしいと。
 
私はなにしたいかな~☺️
 
いろいろあって、ひとつにしぼれないのが残念だけど、優先順位は違うが国内外の旅行にでかける、温泉に行く、友人たちと食事にでかける、お洋服を買うなど
この一年間できなかったことを思う存分楽しみたい。
 
今年はお花見はできるかな?!
静かに黙視?ですかね笑☺️
 
 
 
 

愛おしくて、かわいくて♡

2021年3月6日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。

まずはこちらの写真から。

 
イチゴの苗から小さな白い花と、
真ん中はイチゴの実になるであろう
黄緑の小粒が顔を覗かせています。
 
お恥ずかしい話ですが、
イチゴの家庭菜園はじめてなもので
こんなに可愛い白い花が咲くなんて
ことも知らず、黄緑の小粒から真っ赤なイチゴ🍓に、というイメージもつかずで😱💦
 
成長ぶりを見守るのが楽しくて。
 
植物を育てるのは楽しい作業の連続。
 
水やりをしたり肥料を与えたりすると
ぐんぐん育ち、花も咲くし、実もなる。
 
やり過ぎはダメで、やりなさすぎもダメ、
ちょうどよいさじ加減で
やらなければいけない。
 
これが結構難しくて、
ハードル高いと思います、素人には笑。
 
去年は初夏の長雨でトマト栽培が
台無しでした😢
 
今年のイチゴこそは、無事に育ってほしい。
 

ご機嫌ななめのパキラ

2021年3月4日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

こんにちは。
 
我が家の陽当たり抜群の場所に
パキラの植木が置いてありますが
ちょっとしたくせ者です笑
 
うちの環境に適していないか
水やりが気に入らないか
わかりませんが
しゅんとしていて元気がないです。
 
2代目にやってきたこのパキラですが、
先代とおんなじで、
来た時は葉っぱが肉厚で幹も力強く、
元気いっぱいでしたが、
 
数年たつと↑↑この有り様。
葉っぱは数えるほど少なく、
枝は細く曲がってて横向きで倒れそうに。
 
育てやすい初心者向き、
手間暇かからずも元気いっぱいというのがパキラの特徴らしいが
我が家のこの子はどうしたのかしら。
 

佐伯式フェイシャルエステ

2021年3月2日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン「サロン・ド・ミュゲ」です。

 
こんにちは。
 
佐伯チズ先生と出会い、先生の美容理論と技術を学び美容の世界にとびこみ
日々お客さまの美のお手伝いをさせていただくこと、
早くもので10年あまりの時がたちました。
 
佐伯式フェイシャルデコルテトリートメント150分フルコースは
 
そのひとつひとつの手技と工程は奥が深く、組み立ての完成度が高いゆえに
先生の描いていた技術の領域に自分がいまだに達していない部分が多々あることと、痛感します。
 
この手技の意味はなんだろう
この筋肉とツボ押しに導かれる美肌効果は果たして…
 
10年後、セラピスト歴20年になるころは
佐伯チズ美の領域にさらに一歩近づき、
手技のひとつひとつの完成度もレベルアップされ、
「大ベテラン」と、認められるようになりたい~。
 
 

目標クリアしました♡

2021年2月28日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。

 
こんにちは。
 
早いもので
明日から3月です。
 
本来なら3月はイベントが多くて
時間のたつのを早く感じるでしょうが、自粛ムードの今年はどうでしょうね。
 
私の減量プロジェクト笑
題してカロリーダイエットは
いよいよ終了に近づき
なんと目標クリア、
プロジェクト成功?
(大げさな)
しました👏👏👏
 
今日2月28日の測定

昨年12月20日の測定がこちら

 
50㎏を切るのは大人になってから
はじめてのできごとです!
 
無理して痩せようとすると、まず食事がおろそかになり、健康面が心配なので良くない。
しかも、長続きしないと思う。
 
しっかり食事をとって食べたいものも食べて…目標達成には時間がかかるかもだが、コツコツ頑張ればできる。
 
今後はカロリーダイエットから、夕食の炭水化物抜きに切り替えて
リバウンドしないよう現状を長続きさせたい。
ご予約・お問い合わせ