ブログ
Home > ブログ
肌断食でわかること
2020年7月11日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
昨夜、久々にプチ肌断食をしてみました。
肌断食とは、夜洗顔後なにもつけないで肌を休ませること、です。
梅雨時は一年中、お肌にとって一番いい季節です。
攻めのスキンケアをするのに適する季節といえます♪
ご存知の通り、肌はバリア機能があるので、基礎化粧品をつけなくても普通の正常な肌はこの機能が働き、皮脂膜(油の膜)がでてきて肌を保湿してくれます。
昨夜の肌断食でわかったことですが、皮脂膜がつくれてないことがわかりました。
加齢によりこの機能が衰えることはある意味仕方ないけど、実際に目の当たりににするとショック。
わかりやすくいえば乾燥ですね。
梅雨時で、じめじめするから肌の乾燥が気にならないけど、実は乾燥しています。
2-3年前まではこんなことなかったのに、肌の衰えにがく然。
スキンケアは保湿だけに集中しなきゃ、ますます思うようになりました。
日常が戻ることで増す不安
2020年7月8日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
コロナで営業自粛期間中は、あたりまえですが集客のことを考えなくてよかった…。売り上げはゼロでもあきらめができました。
けれど、いまは日常が戻りつつある。集客のことがずっと頭から離れません。
サロン側で感染症対策をじゅうぶんにとるとらない問題よりも、コロナが収束しなければ
不要不急の外出がこの先もしばらく続くと思うと、エステサロンのピンチははかりしれない…
状況がよくなる兆しがまだまだ見えてないなか、この不安もずっとかな。
マスクつけたまま顔筋トレ
2020年7月6日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
九州各地の大雨が心配ですね。
コロナ禍の避難のたいへんさはよういに想像できます。
マスク着用が日常生活のいちぶになってきたいま、それをうまく利用することも美顔へのこだわりです。
マスクのせいでお顔の筋肉を動かす機会が減ってきたが、逆手にとってつけたまま顔筋トレーニングする。
外出先でも、電車に乗るときも、
マスクつけたままお口まわりを動かす。
私がよくやっているのは、時計回りに上から下へと歯茎をなぞるように舌を回す。
10回まわしたら反時計回りも同じく10回回す。
舌を回すことで、口まわりの筋肉を動かす、だけでなく、あごの筋肉を鍛えられるので、あごと首のたるみ予防にもなる。
どこでも気軽にできるマスクつけたままの顔筋トレ、ぜひやってみてください。
今日から7月、折り返し
2020年7月1日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
7月になりました。
思いのほか、早く感じた今年の前半です。
今日から折り返ししてまいります。
後半はどんな様子になるでしょうか。
新しい生活様式を暮らしの中に折り込みながら、ワクチンと治療薬が早く世に誕生を、といまかいまかと待っていることでしょうか。
それまでは感染対策をしっかりとりつつ、日々の暮らしをおくらねば、と思います。
例年と大きく変わったしまった今年ではありますが、サロン・ド・ミュゲは変わらない、いつもの場所でお客様に美のお手伝いをさせていただきます。
マスクトラブル♡自宅ケア
2020年6月28日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
マスク着用による肌トラブルがふえましたね。
ほほ骨あたりや、お口まわりに赤みが増え、ニキビができやすくなった、といったトラブルがサロンのお客様にも散見します。
このような肌トラブルは、皮膚科へ!が近道ですが、
おうちでできるケアもありますので、ぜひやってみてください。
マスク着用により以前に比べ赤みや、ニキビができやすいという方にお聞きしますと、洗いすぎが症状を悪くしているのでは、そんな気がします。
きちっと洗えたかな?
ちゃんと落とせたかな?
漠然の不安から、ついダブル洗顔をされている方、多いと思います。
洗いの回数が増えるとこすりや摩擦、力の入れすぎなどは必ず起こりますので、必要な角質が剥がれ落ちたり、バリア機能が低下したりします。
肌荒れかな?
と思ったら、まず洗顔を見直すようにしましょう。
ダブル洗顔をしないための洗顔料えらびは、夏はミルクタイプがおすすめです。
ポイントリムーバーで目元、口元をオフしたら、お顔全体にミルククレンジングで優しく、指の腹で円をかくように、丁寧にメイクや汚れを浮かします。
クレンジングになじんできたら、水かぬるま湯で十分にすすぎましょう。
マスク着用はしばらく続きそう。おうちでできるケアで、肌トラブルを改善していけたら幸いです。
家庭菜園☆ミニトマト
2020年6月26日

浦和・佐伯式エステが受けられる美肌サロン、サロン・ド・ミュゲです。
こんにちは。
コロナの外出自粛期間中、楽しいことをやろうと、たまたま散歩中に立ち寄ったホームセンターでミニトマトのなえが目に留まりました。
一株でもたくさんとれ、初心者におすすめ!とまさにいまやるなら家庭菜園だー。
ということでわが家のバルコニーですくすく育っています。


成長の勢いがとにかくすごいです。
はじめは割りばし(笑)で支柱を作ったのですが、あっという間に通り越してしまい、
今度は100均の本格支柱で支えても、すぐまた超えてしまう。
初心者のあるある?
かわいい実がたくさんついている。でも不思議に、なかなか赤くならない。
知人から、ミニトマトは赤くなるまで時間がかかるらしいよーと、教えてもらったので、焦らない。
毎日眺めては、かわいいね、と話しかける。
ミニトマトがうまくいけたら、ほかの野菜も…と欲がでてきました。