ブログ

Home > ブログ

ブログ

自分の身体に感謝する

2025年9月24日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

待ちに待った秋がやっと、来てくれました。このまま秋が深まってほしいです。

夏の疲れが出やすい時期なのか、寝ても寝足りない気がします。

美味しいものを食べてよく寝てエネルギー補充と体力回復する時期と心がけています。

自分の体力に過信していましたが、さすがに今年の猛暑はギリギリ限界を感じる時もあったので、体力を過信しないこと、無理はしないことを、自分を労ることを、しっかり学んだ夏でした。

友だち追加

夏の肌☆通信簿

2025年9月19日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

暑くて長ーい猛暑はようやく出口が見えたかのようで、過ごしやすい今日このごろです。

例年だと9〜10月にかけて肌の通信簿が顔に現れはじめ、今ごろはダメージを修復し秋冬に備えるための、肌のスペシャルケアを受ける時期なのですが、異常気象が原因で肌ケアを先延ばしていませんか?

今年の夏は高温多湿が長かったので、私たちの肌は紫外線や冷房による乾燥や汗による塩害でターンオーバーが乱れ、水分、油分ともに不足しがちで、疲れて枯れた状態になっています。

夏が終わるころにやってくるのが肌の通信簿です。

スペシャルケアではディープクレンジングで毛穴をきれいに洗浄したっぷり保湿。口まわりや目のまわり、頬まわりの表情筋をほどよい圧力でしっかりマッサージして、硬くゴワゴワになった肌を柔らかくフラットな状態にリセットします。

ここまでが修復ケアで、さらに肌への保湿と栄誉成分のチャージ、クールダウンが続きます。

修復ケアをしないまま秋冬を迎えてしまうとダメージ肌が老け顔へと、そうならないよう今のうちに先手先手でやっておきましょう。

友だち追加

フラダンスで敬老の日in特養老人ホーム

2025年9月15日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

敬老の日の今日、あすなろうの郷浦和特養老人ホームにて、フラダンスで長寿を祝うボランティア活動に参加してきました。

「いつでも夢を」などみんなが知っている日本語の曲も含め4曲を、おじいちゃんおばあちゃんや職員たちの前で披露させていただきました。

「いつでも夢を」みんなで歌ったり口ずさんだり楽しんでいる様子が伝わってきたので、この活動に参加できてほんとによかったと思います。

友だち追加

無理は禁物…日々心がけている

2025年9月9日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。


猛暑日は相変わらずだが、夜の草むらでコオロギの鳴き声があちらこちらから聞こえてくるようになりました。秋はそう遠くないよ、と虫たちが言っているようです。




私ごとですが暑さによるストレスや食欲不振、睡眠不足などで体力が奪われてしまい疲れやすくなってきました。夏バテです…



よく食べて、よく寝ると体力は回復するは、若い時の話しで、60を過ぎるとリカバリーの難しさを認めざるおえません。



また、年齢を重ねていくうちに自分の向き不向きや、得意不得意がわかってくるので、無理して新しいことに挑戦するのは考えものではないかと。



何事もほどほどに、無理は禁物、を学習した今年の夏です。

友だち追加

市のがん検診・歯科健康診査

2025年7月13日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

新年度が始まるにつれてやってきてくれるありがた〜い案内。

2025年度さいたま市がん検診・歯科健康診査のご案内

検診センターでの、一か所でまとめて受けるルーチンワークのようなこれまで受けた検診と違い、今年は(市掲載の実施医療機関)の専門クリニックで受けることにしました。

デメリットでいうならば、1日で検診が終わらないこと、それぞれのクリニックに予約を入れなければいけないので検診が終わるまで数日〜一ヶ月かかる場合も。

また結果を聞くのもそれぞれのクリニックに行かないと聞けないのが、働く人にとってはネック。

長年の「異常ありませんでした」の結果にほっとする反面、ほんとに大丈夫なの?と不安を抱くときもあるので、あえて今年は専門クリニックで受けてみることに。

はたして…。

友だち追加

友だち追加

映画「ハルビン」

2025年7月4日

浦和・佐伯チズ式フェイシャル&ボディのエステサロン@ミュゲです。

本日公開の韓国の映画「ハルビン」を観てきました。

壮大なロケーションとタイムスリップしたような景色とセット、ヒョンビンはじめ名優たちの素晴らしい演技がすごくよかったです。

リアルなアクションシーンや残忍なシーンは目をそむけたくなるが、史実に基づくストーリーの展開は丁寧でわかりやすく、最後のシーンまで緊張感あって楽しめました。

ヒョンビンのファンさらに増えるだろうなと(笑)、個人的にイ ドンウクさん好きなので、はじめで映画で見る彼はかっこよかったです☺️

友だち追加
ご予約・お問い合わせ