ブログ

Home > ブログ

ブログ

パラリンピック☆感動と興奮

2021年9月2日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

9月は雨のスタートになり

急に肌寒くなりました。

 

 

昼間は仕事で観れない日もあったりしますが、パラリンピックを観ていて感動する私😂

 

 

特に印象に残るのはブラインドサッカー。

今日は

日本VSスペインとの5位決定戦。

日本は見事1-0でスペインに勝ちました!

 

アイマスクをして音だけを頼りによく自陣、敵陣がわかるんだなと、どれだけ練習したらそこまで身体機能が伸ばせるのかと、ほんとうにすごいですし、感動の連続でした。

 

 

競泳も、陸上も、球技も選手はそれぞれの障害を乗り越えて、いや

障害があるから、身体のほかの機能を鍛え上げて最大限のパフォーマンスをする。

ほんとうにすごい!のひと言。

 

 

東京大会だから時差なく、昼間も競技が観れるのは、過去の大会とは大きな違い。

 

 

私の中でパラリンピックへの印象が劇的に変わりました。

閉会式まで残りあと3日。

しっかり見届けたい。

 

 

できた角栓どうすれば

2021年8月29日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

厳しい暑さも今週いっぱいだとか。

 

 

夏は特に毛穴が気になる人多いです。

肌悩み別で、季節関係なく

いつもトップ3に入る毛穴。

 

 

触るとざらざらゴワゴワしていて、黒ずみ化しているものも少なくない。

 

 

本来はターンオーバーや正しい洗顔で、毛穴から分泌される皮脂は洗い落ちるようになっているが…

 

 

なにせ、おでこや小鼻まわり、あごまわりのいわゆるTゾーンは皮脂腺が多い。だから皮脂の分泌が多いのは仕方ありません。

 

 

ざらざらゴワゴワの毛穴の角栓は

「油は油で制する」ことでざらざらがなくなり、なめらかになります。

 

 

サロンのトリートメントにも取り入れているこの毛穴ケアを、ぜひご自宅でもどうぞ。

 

 

市販の油脂クレンジングたとえば

アボガド油、オリーブ油、オルガン油、マカダミアナッツ油などが成分に入っているクレンジングであればOK。

 

 

小鼻まわりに塗布してしばらく待ってから洗い流す。ただこれだけです。

 

 

サロンでは頭皮マッサージや泡たてネットで泡をつくるなどして約5分間待ってから、クレンジングや洗顔に取りかかります。

 

 

ざらざらゴワゴワの角栓を放置するとだんだん毛穴が大きく広がり酸化して黒ずみになるので、気になる方はやってみてください。

 

最近やみつきのロータスパレスベトナム料理

たくさん場数を踏んで成長してほしい☆応援します

2021年8月27日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

こんにちは。

月に一度通ってる美容室について。

 

 

今日は若いアシスタントさんが(新人さん?)がシャンプーとドライヤーをしてくださいました。

 

 

シャンプーは力加減がちょうどよくて、気持ちよく受けられてとてもよかった✨👍

 

 

うーむ、ドライヤーはもうちょっとかな〜。

 

 

すごくがんばってやってくださるのは伝わりましたが、もう少し練習が必要かも?

 

 

おんなじところに長く熱風を当てさせられるのは耐えられなかった💦…髪にツヤをだし方も。

 

 

でもお仕事への情熱はすごく感じましたので、めげずに場数をたくさん踏んでお客さんに好かれる美容師さんになってほしい。

応援します👏👏

 

 

2回完了もひき続き感染対策で

2021年8月26日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

一昨日の24日に

ワクチン接種2回目を完了しました。

 

 

昨日は36.6℃から最高37.8℃を行ったり来たりしていたものの、頭痛やその他の副反応はなく、

 

 

一晩熟睡したら今朝はすっきりと朝を迎えることができました。

 

 

大事をとって今日も休みを取らせてもらっ

ていますが、

熱が下がるとけろりと何ごともなかったかのように、一日を過ごしました。

 

 

昨今のニュースには、2回ワクチン接種しても感染するリスクはあるとのこと。

 

 

気を緩めることなく、

ひき続きこれまでのような感染対策をしっかりとりつつ、お客様をお迎えしたいと思います。

 

 

まだまだ先が見通せないコロナ禍ですので、

皆さまにおかれましても、体調崩せませんようご自愛くださいませ。

 

昼はセミが夜は鈴虫が

2021年8月24日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

セミの大合唱はいくぶんトーンダウンしたものの

どことなく聞こえたり、

夜は鈴虫の鳴き声が聞こえたりで、

ちょうど夏と秋のバトンタッチの季節です。

 

 

残暑はどのくらい暑いかなー?

 

 

台風シーズンの初秋より

落ち着いて穏やかな晩秋が好きになりました。

 

 

今日2回目のワクチン接種を完了。

接種後5時間あまりたちますが、注射した腕に軽い筋肉痛を感じる程度で、副反応らしいものはなにもありません。

このまま副反応が出ませんように。

 

 

規則正しく

2021年8月22日

浦和・佐伯式フェイシャルエステ専門サロン☆@サロン・ド・ミュゲです。

 

 

2回目のワクチンを

2日後の24日に控え

ここ一週間は

大人しく規則正しい

生活を送っています。

 

 

1回目より2回目のほうが

副反応が出るらしい…

とか、

 

 

接種前後はなるべく

激しい運動やお酒など避けて

大人しくしていたほうがいいらしい

とか…

 

 

十人十色

他人の経験はことワクチン接種に関しては、あんまり参考にならない…

 

 

と分かっていても、2回目接種を終えた友人や知人には様子を聞いたりします。

 

 

おとなしい生活はワクチン接種2、3日後も続くでしょう…

 

 
ご予約・お問い合わせ